最新更新日:2024/05/17
本日:count up102
昨日:236
総数:233844
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

ソフトボール投げ! 4年生

 今日の午前中は、まだまだ空気が涼しかったので、体力測定のソフトボール投げをしました。みんなしっかり投げてるんですけど、やっぱりコロナで外遊びも制限されてたからか、遠くに飛ばせる子は少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトに毎日お水をあげましょう!

 2年生は、トマトの苗を植えました。おいしいトマトができますように!学校に来たらまず水やり。「大きくなあれ、大きくなあれ。」しっかり水をあげますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日は「文連まつり」です!

 5月18日(土)に開催されます「文連まつり」という琵琶や詩吟、筝曲やギター・マンドリン等の発表会のオープニングを飾るのが中央小学校のはっぴぃサタデーの詩吟です。ゆめニティ3階のゆめニティプラザホールで開催されますので、関心のある方は行ってみてください。
画像1 画像1

PTA予算総会を開催しました!

 今日の予算総会で、令和6年度予算が承認されました。詳しくは、すぐーるにて報告させていただきます。
画像1 画像1

非行防止教室 6年生

 今日は、富田林サポートセンターから警察の方に来ていただいて、非行防止教室を開きました。ゲームを通して友だちになった人と会ったら、なりすましで、被害にあったというストーリーを一人芝居形式で力演してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種を植えました! 1年生

 1年生は、アサガオの種を植木鉢に植えました。そして、「おおきくなあれ」と言いながら、初めての水やりをしました。これから、毎朝水やりをして立派なアサガオを育てます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生はずっと裁縫を頑張っています!

 今日も中央小サポーターの方が来てくださって、ボタン付けを手伝ってくださいました。大人がたくさんいると、子どもたちは初めてのことでも聞き持ってやりますので、すごく助かっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生社会科の授業

 4年生では、今、大阪府の地形や交通について勉強しています。今日は、大阪府の地図を見て、309号線を見つけたり、関西国際空港を見つけたり、ローカルなところでは八尾空港を見つけたりしました。大阪のことを勉強することは、大阪で生きていくために必要ですもんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は歯科検診でした!

画像1 画像1
 昨年より虫歯のある子が増えているそうです。乳歯だと思って放っておいたら、奥歯の中には6歳で生える永久歯もあるので気を付けてください。
 歯科検診や、この間している耳鼻科検診や内科検診等各種検診で病院受診を進められた場合は、学校から「受診勧告書」を子どもを通してご家庭にお渡ししますので、必ず病院受診していただくよう、よろしくお願いします。

ボ学の授業 6年

 今日は、日本財団のボランティアセンターの「ボ学」の授業を受けました。「ボ学」とは、ボランティア経験者が講師を務め、自分のボランティア経験を交えながらボランティアの大切さや楽しさを学ぶ学習のことです。
 今日のお話では、「したい」「力になりたい」というのがボランティアの原動力で、お話してくれた方は、本当にたくさんのボランティアを経験されてきた方です。ボランティアを通してたくさんの方の「ありがとう」に出会ったと言っていました。ボランティアは、してあげることではなく相互ケアだということが心に残りました。
 子どもからは、「ボランティアは、僕たち小学生でもできますか?」という質問も出て、後の椅子片付けでは、人の分も一緒に片付ける子がたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に学校を案内しよう! 2年生

 1年生に学校を案内するときに大切にする目標を考えました。「優しく伝える」「1年生が安心できるようにする」「しっかり案内する」というようなそれぞれの目標を考えて自分が紹介するところを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボタン付け 5年

 今日も中央小サポーターの方が3人来てくれて、ボタン付けを一緒にしてくれました。本当に助かります。昼からの家庭科にも、また二人来ていただけるということで、子どもたちも楽しみにしています。
 もしお時間がありましたら、保護者の皆様ものぞいていただけたら大変助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の児童朝会

 校長からは、「あいさつをしよう!」と「検診の時は静かに待とう。」そして、「暑くなってきたので水分補給を忘れずに。」という話をしました。次に図書部から5月21日と27日の図書室開放の話。保健部から、眼科検診を受けるときの目の下げ方の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工で自分だけの花を描きました! 4年生

 様々な技法を使って背景を描いて、もう1枚の画用紙に様々な技法で色を塗ります。その画用紙を切って花びらを作り、背景の画用紙に貼っていきます。ほら、世界に一つだけしかない自分だけの花が出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽に必要なものは? 5年生

 「これは2週間くらい前に買った種だけれど、全然芽が出ていません。芽が出るためには何が必要でしょう?」
 「日光」「土」「水」「気温」さすがに子どもたちはよく知っています。発芽するのに必ずいるものは、「適当な水分と温度、酸素」です。
画像1 画像1

いくつといくつ? 1年生

 今まで、5を2つと3つのように分けていましたが、6の場合はどうだろうということで、6つタイルを取り出して、隣の子がいくつか手に持って、タイルをいくつ持っているかを当てるゲームをしました。例えば、全部で6つあるので、4つタイルが残っていれば、手に持っているのは2つということになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科のサポートをお願いします!

 今、5年生は家庭科で初めての裁縫をしています。今週は、「本返し縫い」「かがり縫い」「ボタン付け」です。
 
 5月14日(火)  8:45〜9:30 5年2組
         13:50〜15:25 5年1組
 5月15日(水)10:45〜12:20 5年3組

 サポートいただける方は、直接教室の方へお願いします。
画像1 画像1

校外学習に行ってきました! 4年生

 咲くやこの花館ではクイズラリーをしました。クイズをどんどん解き進めあっという間にスタートからゴールへ辿り着きました。その後は待ちに待ったお弁当。鶴見緑地に着いてすぐに「お腹すいたー!お弁当食べたい!」との声が多かったので、とっても美味しそうに頬張っていました。オリエンテーションではピンポン玉リレー、しっぽとり、竹とんぼの全てに全力で楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は、校外学習で二上山ふるさと公園に行きました!

 展望台に登ったり、遊具を楽しんだり、春の自然を感じたりと、楽しい1日になりました。学年目標「みんなでチャレンジ!」から、一人ひとり目標を考えていった子どもたちでしたが、解散式では、「目標が達成できた!」とたくさんの子が手を挙げていました。また来週、みんな校外学習を振り返って、これからの取り組みに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなーれ! 3年生

 3年生では自分で選んだ種を植えて育ちを見守ります。ひまわりやマリーゴールド、ホウセンカなどを植えました。今日は代表で先生が水やりをしてくれました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008