最新更新日:2024/05/18
本日:count up6
昨日:109
総数:234080
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

クラブ1

ニュースポーツクラブははしっぽとり
サッカークラブはミニサッカー
そして卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

バスケットボールクラブ
工作クラブはプラバンづくり
PCクラブはクロームブックを使って漫画づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ3

室内ゲームは、鬼に捕まらないように仲間を探すゲーム、
クイズ研究会は、同じ答えを合わせるゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の児童朝会

 今日の朝会では、5年生、環境部、給食部から連絡がありました。
 5年生からは、プロジェクト団Go!の一つとしトルコ大地震への募金を呼びかけました。100円あれば栄養食が3袋、汚れた水を清潔な水にするための薬が263錠、さらに募金がたくさん集まると、寒さから守る大きめの毛布、緊急医療物資、冬物衣服などを調達することができます。
 環境部からは、自分たちで作った防災マップ、給食部からは、給食残量が6位に上がったこと、金曜日の給食はフィリピン料理だというお知らせがありあした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生からあいさつ運動が広がっています!

 はじめは、4年生の一人から始まったあいさつ運動ですが、4年生に「あいさつ係」ができて、いつも5,6人の4年生があいさつに来てくれます。最近は、4年生に加えて、5年生や2年生、1年生も一緒にあいさつに来てくれます。
 みんなであいさつをしていると、気持ちいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、部会見学!

 今日は、来年度5年生になって児童部会に入会する4年生の部会見学がありました。すべての部会を見学して、上級生から説明を受け、来年度自分が入りたい部会を考えます。
 「□部に入りたいと思っていたけど、今日見学をしてもっと□部に入りたくなりました!」と言っていた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三中へあいさつ運動に行ってきました!

 今日は小学生が中学校に行って、あいさつ運動をするという初めての取組をしました。子どもたちは、7時50分に正門前に集合し、少し緊張しながら三中まで歩いていきました。
 帰ってきた子どもたちに聞くと、大きな声であいさつできたとか、三中の人もあいさつ返してくれたとか興奮気味に話してくれました。
 黄帽が中央小の運営部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会

 朝会では、運営部の人たちが明日三中に「あいさつ運動」に行くことと、6年生がフードドライブをすることが話されました。

 フードドライブは、2月18日(土)10:00〜12:00で三中体育館二階で6年生が受け付けていますので、保護者の皆様も是非お家で余っている食べ物があれば持ってきてください。

 保健部からは、今月の保健目標「教室の換気をしよう」と手洗い週間の連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は児童朝会でした。

 今日の児童朝会では、11月26日に行われた松原市スポーツ振興協議会記録会で好成績を収めた8名の児童の表彰を行いました。中には、一人で複数の賞をもらっている人もいてみんなよく頑張ったなあという気持ちでした。
 4年生からは、エコ川柳の募集があり、書いてくれた川柳は2月18日の「三中校区祭」で展示します。
 給食部からは、「(給食残量)一位に近づくために嫌いなものも食べて完食をめざそう!」という目標で給食クイズをしたり、遊びをしたりしてみんなでしっかり食べるよう呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会

 今日の児童朝会では、3学期に入って月曜日と火曜日にPTAの方があいさつに来てくださっていることと、4年生や5年生が自主的にあいさつに来てくれていること。最強寒波が来ているので、地面の凍結に注意すること。靴箱に靴をきちんと入れることを話しました。
 保健部からは、「寒さに負けない体をつくろう」を1月の目標に取り組むこと。図書部からは、「図書部ミッション」をクリアすること、環境部からは、「みんなでできるSDGs」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童部会1

放送部 「平和のバトンを渡そう」「レッツSDGs」壁に貼る標語を作成中!
環境部 環境部としてSDGsで校内に呼びかけられそうなことを考案中!
体育部 マットを片付け中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会2

掲示部 新聞係は最新号を企画中!
    掲示係は大型カルタを作成中!
保健部 クラス入りでより伝わるように作戦会議!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は児童部会でした3

給食部 給食の残食量が12月は7位になりました!
運営部 全校児童みんなでできる楽しいことを企画しました!
図書部 みんながわかりやすいように本の案内板を強化しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が、朝会で阪神淡路大震災のことを訴えました。

 5年生は今、SDGs17パートナーシップで目標を達成しようを通して「防災学習」に取り組んでいます。今日は、阪神淡路大震災のことを説明したうえで、臼井真さんが作詞作曲された「しあわせ運べるように」を披露しました。臼井さんは「子どもたちの歌声で、壊れた神戸の街を包みたい」「生まれ育った神戸の復興のために自分ができることは、音楽で表現すること」と考え、この歌を作りました。
 その想いを5年生が受けて、全校児童に想いのこもった歌声で発信しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気にあいさつ運動!

 3学期が始まって以降、毎日のあいさつ運動ありがとうございました。子どもたちの登校時間が少し早くなったかなと感じています。
 PTAのみなさん、運営部の皆さん、4年生あいさつ係の皆さん、ありがとうございました。PTAの方は、今後毎週月火曜日に、4年あいさつ係の皆さんは、毎日立ってくれると聞いているので、みなさんも誰かと会ったら大きな声であいさつをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、4年生のあいさつ係の人も一緒にあいさつをしました!

 今日もまた、にぎやかな朝でした。PTAの方、5年生の運営委員、6年生の運営委員、そこに4年生のあいさつ係の人たちも加わって、25人くらいであいさつ運動ができました。
 4年生は、今までも何人かが毎日朝のあいさつに来てくれていたのですが、今回、正式に係としてあいさつに行こうということになったそうです。
 みんなの力で、元気いっぱい、笑顔あふれる学校にしていきましょう!
画像1 画像1

今日の朝のあいさつは、運営部とともにPTAの方も参加してくれました。

 朝、たくさんの声で「おはようございます!」と言ったら気持ちいいですよね。今日は、お家の方も朝早くから来ていただいて、たくさんの方が校門に集まり、元気なあいさつを交わしていました。
 みなさん、寒い中どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運営部を中心にあいさつ運動をしてくれました!

始業式の今日、運営部を中心に、正門だけで20人以上の人があいさつ運動に参加してくれました。朝からみんな元気に挨拶をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回校区ISS子ども会議がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(水)に第3回校区ISS子ども会議がありました。児童会運営部の6年生が3中に行き、3中の生徒会、布忍小学校の児童会のメンバーと交流や3学期に向けての話し合いを行いました。対面して行うのは初めてで緊張していましたが、初めにアイスブレイクゲームをしてからは中央小学校のとりくみの報告や3学期にある小小中交流の内容について積極的に意見を発表してがんばっていました。

今日の読書タイムは、給食部の読み聞かせ!

 今日の給食部の読み聞かせは、「どこから来たの?おべんとう」
 お弁当を開けると、「おいしそう!」なお弁当とともに、「きょうの おべんとうの おかず」というお母さんの書いたものが入っていた。そこには、お弁当のおかずと入れ物すべてについて、どのようにこのおかずになっているかが書かれていた。例えば、アジフライは、漁師が海で捕った魚をトラックで市場に運び、市場で魚屋さんが買ってお店に運んで三枚におろす。おろした魚をお母さんが買って、塩コショウを振って、小麦粉をかけて、玉子とパン粉をまぶして油で揚げてこのお弁当箱に入っている。
 自分の回りのいろいろな物も、いろいろなところからやってきている。みんなの力で自分は生きているんだと実感する絵本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 児童朝会・放課後学習 1年参観(5限)懇談
3/1 クラブ(最終)
3/2 2年参観(5h)
3/3 6年参観(5.6h)見守り隊感謝の会
3/4 はっぴぃサタデー(1.2.3年ドッジボール)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008