最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:79
総数:234157
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

体育大会の練習が始まりました6

 6年生は組み立て体操です。これは、3人組です。自分たちでどうしたらできるか工夫しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場 石ひろい

体育大会に向けて、みんなで運動場の石ひろいをしました。
安全な運動場になるように、短い時間で集中して拾いました。
画像1 画像1

今日はmeetで始業式を行いました!

 始業式では、校長から「はるかのひまわり」の話と、8月6日の平和記念式典での子ども代表の「平和への誓い」について話をしました。「私たちにもできることがあります。自分の思いを伝える前に、相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために自分の力を使うこと。」
 また、今日からジャスミン先生に代わり、ニュージーランドからエマ先生が来られましたのでその紹介と、教育実習生の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日に校区研修を実施しました。

 三中校区では、「誰もが自分を生きていく力を〜人権が尊重される多様性社会をめざして〜」と銘打ち、研修しました。私たちは日本の中ではマジョリティ(多数派)に属するので、ともすればマイノリティ(社会的少数派)のことを考えていない言動をすることがあります。その中で、悪気がなくても人を傷つけていることもあります。
 様々な人が共に暮らしていける社会をめざして、私たちは目の前の人と信頼関係を築き、自分にできる力を持ち寄って今より少しだけ社会をよくするために、感じ、考え、行動していきましょう。
画像1 画像1

終業式を行いました。

 最近の暑さを考慮して、終業式はmeetで行いました。
 友達づくり頑張れた人、勉強頑張れた人、ジブンカラー学習やSDGsの取組みを頑張れた人ということを聞いて、頑張った人に手を挙げてもらいました。みんな、1学期しっかり頑張りましたね。特に、4月クラス替えで先生も友だちも変わった中で、しっかり友達をつくって、学校に来るのが楽しくなった人は素晴らしいと思います。
 明日から夏休みですが、分厚い本を読むとか、時間をかけて工作や絵画に挑んだり、何かを観察したり、この長期休みにしかできないようなことを見つけてチャレンジしてほしいと思います。
 あと、生活指導部から夏休みの過ごし方についての話をしました。夏休みも、生活リズムをしっからつけて健康に過ごしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

水あそび(1年生)

1年生みんなで水あそびをしました。水でっぽうで水をかけあったり、的あてをしたり。びしょびしょになって、おおはしゃぎでした。
シャボン玉もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジブンカラー学習(3年生)

3年生のジブンカラー学習のテーマは「福祉」です。今日は「認知症サポーター」の学習を行いました。お年寄りの感覚を疑似体験できる装具をつけてのグループワークをしました。相手の立場に立って考えることや、相手を思いやることの大切さも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話小箱の会

お話小箱のみなさんが、1年生と2年生に読み聞かせをしてくださりました。季節に合わせた、夏らしい絵本を読んでくださいました。子どもたちは、すっかりお話の世界に入り込んで聞いているようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検2年生 3

2年生が2回目の校区探検に出かけました。
正門から出て、駄菓子屋さん →児童公園 →カリーノ保育園 →商店街 →松原第三中学校 →セブンイレブン という順に探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールキャンプ(その3)

マッキ―がサプライズで登場してくれました。
画像1 画像1

スクールキャンプ(その2)

水風船で玉入れをしました。

画像1 画像1

スクールキャンプ(その1)

5・6年生でスクールキャンプをしました。
カートンドッグを焼いて、みんなでおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ1

Tボールクラブでは、試合前のキャッチボール
卓球クラブでは、いつものメンバーをチェンジしての卓球
バスケットボールクラブでは、パスをもらうためにどう動いたらいいかを考えながら動く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ2

ニュースポーツクラブでは、キックベースボールをしていました。
パソコンクラブでは、プログラミングソフトを活用して自分でオリジナルキャラを描いて動かしてみよう!をしていました。
工作クラブでは、定番のプラ板を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ3

室内ゲームクラブでは、絵を記憶してそれを伝達して絵を完成させるゲームをしました。
クイズ研究会では、グループごとにオリジナルすごろくを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、2年生と5年生の歯磨き指導でした。

歯科の校医さんと5人の歯科衛生士さんに来ていただいて、歯磨き指導をしました。子どもたちの歯磨きをしている時間が3分間が最も多かったので、みんなで3分間歯ブラシをしました。そのあと、赤い液をつけて磨き残しがないかを確認しました。磨き残しが多いところは、歯と歯茎の間と歯と歯の間でした。そこで、磨き方としては小さく動かして磨くのが磨き残しがなくなる磨き方だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応研修

学校に不審者が入ってきた時にそなえて、先生たちで訓練を行いました。松原警察の方にも来ていただき、素早く連絡・対応する方法や不審者の動きを止める方法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は音読朝会でした。1

はじめに、各部からの連絡がありました。
まず運営部から、けががない安心安全な学校づくりをしようと提案がありました。
次に給食部から、暑くなってきたのでおかずを食べようという今月の目標。
環境部から、よくぶつかるところや転ぶところに気を付けて全然に過ごそうという提案と、このことはSDGs4.11.3.12につながるという連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・6年生 遊び交流

1年生と6年生でお昼休みに一緒に遊びました。小さなグループに分かれて「だるまさんがころんだ」や「色おにごっこ」などを楽しみました。1年生が楽しめるように、6年生がたくさん優しい声かけをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ジブンカラー学習(関テレ出前授業)

5年生は、「仕事」をテーマにジブンカラー学習(人権総合学習)に取り組んでいます。今日は、関テレの皆さんが出前授業に来てくださいました。実際に使用している機材を使って撮影をしながら詳しく教えてくださいました。仕事のやりがいや苦労することなどについても教えてくださいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 5年生小小交流(meet)
3/8 4年生小小交流(中央)
3/9 はっぴぃサタデー(野球)
3/10 松原市総合防災訓練
3/12 児童朝会 放課後学習 6年中学生講座
3/13 中学校卒業式
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008