登校風景

3月24日(金)

 今年度最後の登校日です。今の学年のすべての学習活動は今日で終わります。みんないい表情で登校しています。精一杯がんばった1年、楽しかった1年、友だちをたくさん見つけた1年、みんなそれぞれの思い出があることでしょう。修了式が終われば、春休み。楽しく、充実した休みにしてくださいね。また、1つ大きくなったみなさんにお会いするのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

3月23日(木)

 集団登校も班長中心に並んで登校できています。また、挨拶もしっかり声を出し、きっちり頭を下げて丁寧に挨拶する人もいて、とても気持ちのいい朝でした。いよいよ明日で、平成28年度の授業も終わりになります。4月からは、みんな1つ上の学年に上がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間(1)

3月23日(木)

 少しずつ寒さも緩み、春らしくなってきました。子どもたちも、外に出て、友だちと元気よく遊んでいます。とても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間(2)

3月23日(木)

 先生達も一緒に 走る走る、遊ぶ遊ぶ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間(3)

3月23日(木)

写真上:4年生と1年生のドッジボール、とっても楽しそう!

  中:3年生には バスケットボールも人気です。

  下:仲良し2年生は、今日は 男子 対 女子のドッジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

3月21日(火)

 6年生が卒業し、5年生、中には4年生が次の班長になり、集団登校のリーダーとして登校しています。新班長中心に少しずつまとまりが出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式々場

3月16日(木)

 今日、在校生の皆さんと教職員で力を合わせて、明日の卒業式の準備をしました。
みんな心を込めて一生懸命になって、掃除や準備をしました。

 体育館もすっかり卒業式らしくなりました。明日、6年生が城山小学校で過ごした様々な思い出を胸に卒業します。

 卒業証書授与式は、午前9時より挙行します。保護者の皆様、卒業式にお越しくださるご来賓の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア

3月2日(木)
 図書ボランティアを本日10:00〜12:00までの時間帯でお願いしたところ、図書ボランティアのぶっくはーとさんを中心に、たくさんの方に来ていただきました。
 ありがとうございました。
 ラベル貼等を中心に新年度に向けた準備もしていただいています。
 いつもご協力ありがとうございます。4月からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)の欠席状況

3月1日(水)
 
 本日で欠席状況の報告を終了します。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062