【20171119進行】第1回人間共育道場

画像1
 14時に「誠道塾小牧本部」に着。椅子などを並べて準備。

 15時から16時30分まで、第1回人間共育道場開催。写真のようにたくさんの方に集まっていただけた。僕は副道場主として、ゲストにインタビューをしながら、ゲストの人となりを引き出す役目。第1回目のゲストは、関西大学社会安全学部の城下英行先生。

 珠玉の言葉が次から次へ出てくる。その中からグループの話し合いにつながるように「学びの原動力」「人生、フルスイングしたい」を強調。

 4人のグループになって、この二つの言葉をテーマに話し合い。そして発表から学び合い。最後は、城下先生に「フルスイングということは、ホームランを打ちなさいと言っておられるわけではないですよ」と投げかけて、会の締めのお話をしていただく。

 こうした会が小牧中元PTAのOG・OBで立ち上げることができたこと、そして、どの方も普段考えることがないことを考えていただき、交流ができたことがなりより嬉しい。また、長年のつきあいの城下先生の懐の深さに感服。

 参加したゼミ生の白井さん岡田さん山下さんの学び記録はすでにアップ。

 3人と喫茶店で会の振り返り、そして教育実習の話を聞く。良い実習だったようで、このことも嬉しい。ちょっとした言葉だけで、1年先輩なのだと感じられる白井さんも頼もしい。

※三楽の仕事日記より(加筆あり)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31