【20200206指導助言】小牧市立味岡小学校(玉置)

画像1画像2画像3
 2月6日は小牧市立味岡小学校で指導助言でした。9時20分に到着。ゼミ生らに授業の見方をレクチャーして、2時間目、3時間目ですべての学級の授業参観。どの教室に入っても、子どもと教師の関係性がとてもよく、教師の問いかけや級友の発言にすぐに反応する子どもたち。メリハリもあり、学ぶ集団が育っているな、という学級ばかり。いろいろな学級を見てきているゼミ生からも同様な感想。

 4時間目は1年生算数、5時間目も5年生算数。授業の基本はできているからこそ見えてくる教材研究不足。全体会ではこのことに絞って助言させていただいた。

 皆さんの研究協議会後は僕の1時間の講演。小牧市のPC活用のモデル校を意識して、前半30分間はGIGAスクール構想のことを動画も見ていただきながらの紹介。後半はいつものように写真をもとに参観授業助言。

 終了後はゼミ生とマックへ。いつもの振り返り。ここでの時間も充実。良い1日となった。(玉置)

【20200204講演】姫路市教育センター(玉置)

画像1
 3年目となるこの時期での姫路市教育センターでの初任者研修講師。今回は「全員のこどもが授業にのってくる授業の技 −模擬授業を通して−」と題しての90分間。

 前半は全員を授業に巻きこむための様々な授業テクニックを実技を踏まえて紹介。後半は模擬授業「17番目の秘密」を通しての考えさせ、交流させながら、ゴールに行き着くための授業の方法紹介。

 今回は70名ほどの初任者。年々増加している姫路市。センター所長との懇談で貴重な情報を得ることもできた(玉置)。

【20200202講義】教員人材銀行資質向上事業(玉置)

画像1
 本日(2月2日)は、愛知県教育会館で、教員人材銀行資質向上事業での講義を担当しました。私は二日間にわたる事業の最終講義となりました。

 ありがたいことに5年連続でお声かけをいただいており、今年の講義演目も「教師としての大切な作法」。

 新学習指導要領のポイント、より良い授業を創るための基礎・基本などを具体例を挙げながらの90分間。

 今回は参加者の年齢層も幅広く、再び教師の道を進もうという方も何人かあるとのこと。日曜日に終日学ぼうという意欲的な皆さんの前で話ができる喜びを今回も味わう。(玉置)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29