1年間フレンドシップを終えて(安藤)

画像1
 こんにちは。4期生の安藤です。以前私が参加しているフレンドシップ活動でのリーダーとしての苦しさ(?)を記事に書きましたが、先日その役目も終えて感じたことを「最後にリーダーから」という形でメンバーの皆に伝えたことを少し抜粋して記事にしたいと思います。

 昼休みも授業後にも会議があってみなさん大変だったと思います。それでも会議に足を運んでくださって本当にありがとうございました。

 正直、私はリーダーをさせてもらっているのに、常にフレンドのことで頭がいっぱいで、自分の時間を削らなければならない日が続くと会議に行くのも嫌で、そう思ってしまう自分も嫌になって辛くて仕方がない日もありました。それでも私が毎日会議に行ったのは、笑顔で前に立つことができたのは、最後までリーダーとして頑張れたのは、紛れもなく会議に来てくれるみなさんがいたからです。いつも私を受け入れてくれる仲間がいたからです。サブリーダーをはじめ、一緒になって頑張ってくれるメンバーがいたからです。

 私は第7回を終えた時、子どもや学生の笑顔をたくさん見て、大変な時もあったけれど、それ以上のやりがいやそんな仲間の大切さに、フレンドっていいなと改めて思いました。

 自分の力が必要とされることはとても嬉しいことです。この1年感じたことですが、誰ひとりとして要らない人なんていません。誰のどんな力も必要です。役職の有無は関係ありません。大切なのはどこでどうやって自分の力を発揮していくか、だと思います。私はたまたまリーダーという場所で力を発揮させて頂きましたが、そこで培った力を、来年はまたメンバーとして還元していきたいと思います。

 それから私はリーダーという経験を通して自分を応援してくれる人がたくさんいる、というを知りました。まわりの友達をはじめ、以前あげた記事を読んでくれたゼミの同期が「記事見たよ!頑張ってね!」と声をかけてくれました。玉置先生からも応援しています、メールを頂きました。とてもとても嬉しかったです。ありがとうございました。

 自分を応援してくれる人や一緒に頑張れる仲間は本当にかけがえのないものです。これからもそんな人との繋がりを大切にしていきたいと強く感じました。そして、自分が教師になれたら、子どもたちに人との繋がりを、仲間を大切にする心を育てたいと思いました。(安藤)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31