最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:31
総数:167771
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

家庭への荷物持ち帰り対応の協力依頼

毛里田小保護者の皆様

日々、保護者の皆様にはお世話様になっております。緊急事態における温かなご配慮とご協力に、心より感謝申し上げます。


さて、通常の学期末であれば、本校は、計画的に荷物の持ち帰りを行ってきましたが、コロナウィルス対応で、3月に計画的な荷物の持ち帰りが実施できない状況です。さらに、休校措置で、子どもたちへの配布物等もたくさんたまっていることもあり、お子さん一人で一度に持ち帰るのは、負担が大きいと考えました。


そこで、現在、学校にあるお子さんの荷物の持ち帰りについて、3月26日(木)の午前中に、通知表とともに、実施する予定でありましたが、下校の際のお子さんの安全確保を十分に考慮した結果、以下のように変更いたします。保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。




【荷物持ち帰り実施日】

○低学年の部  3月17日(火) 午前9:00〜午後3:00 各教室
○中学年の部  3月18日(水) 午前9:00〜午後3:00 各教室
○高学年の部  3月19日(木) 午前9:00〜午後3:00 各教室 

保護者の方は、ご家庭から、大きめの袋とご自分の上履きをご持参ください。一人一人のお子さんの荷物をまとめておくように、担任ができるだけの準備をしておきます。ご来校の際は、近くの職員(当番の職員がおります)にお声がけください。また、駐車場は、本校の職員駐車場をご利用ください。分散型の日程にさせていただきましたが、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟さん、妹さんの学年の荷物もお持ち帰りいただけます。この3日間の中でしたら、都合が合わない場合、該当学年でない日でも、対応させていただきます。



最後に、荷物持ち帰り対応協力をしていただくことにより、感染拡大防止のために、子どもたちの臨時登校日を最小限にすることができます。また、26日(木)の下校の際も、たくさんの荷物を持って歩かなくてすみますので、安全面も配慮できます。ぜひ、設定させていただいた3日間の中での荷物持ち帰り対応に、ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

太田市立毛里田小学校 校長


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991