最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:31
総数:167736
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」
TOP

3年生校外学習 ぐんま昆虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日金曜日に、校外学習でぐんま昆虫の森に行ってきました。
天候が心配されましたが、子どもたちの願いが届いたのか、何とか持ちこたえてくれました。
かやぶき民家で蚕や囲炉裏に触れ、バッタの原っぱではグループで協力してたくさんの昆虫を捕まえて観察することができました。
お昼の時間では、おうちの方が作ってくださったお弁当や持ってきたお菓子を楽しそうに食べていました。
昆虫館の中では、クイズラリーに夢中になったり、展示されてる昆虫の中から自分のお気に入りの昆虫を見つけたり、時間や決まりを守りながら、楽しく学習することができました。

2年生校外学習「華蔵寺公園遊園地」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(木)に、校外学習で華蔵寺公園遊園地に行ってきました。ジェットコースターや急流すべりに絶叫したり、力を合わせてサイクルモノレールをこいだり、マジカルグライダーに何度も乗ったりと、いろいろな乗り物で楽しむことができました。昼食時には、おうちの方が作ったお弁当に満面の笑み。とってもおいしかったようでした。けがをした子や具合が悪くなった子が一人もおらず、元気いっぱい行ってくることができました。

社会科見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、10月9日にスーパー「ベルク」へ社会科見学に行ってきました。
社会の学習を進めていく中で生まれた疑問を、目で見て、お店の人の話を聞いて、解決することができました。
また、普段見ることのできないバックヤードを見学させていただき、子どもたちにとって、いい経験になったと思います。

運動会練習本格始動!

画像1 画像1
今日の朝体育ではそれぞれの団長さんの
決意表明がありました。
どの決意表明も全校の児童の前で堂々と行われていました。
運動会当日の閉会式まで、全学年の児童を率いて
運動会を大いに盛り上げてくれるでしょう!
今からとても楽しみです。

ちなみに今年のスローガンは
「目指すは優勝 光るあせに 生まれる絆」
です。
運動会当日お待ちしています。

浄水場見学に行ってきました!

画像1 画像1
運動会が先週終わりました。
新たな目標に向かって頑張っています。
今日は渡瀬浄水場に行ってきました。
自分たちが飲んでいる水がどのように安全で
安心して飲めるようになるのかを学習してきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991