最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:86
総数:88243
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

児童集会

 5月21日。本日は児童集会がありました。クロームブックを使ってオンラインで各クラスに委員会の委員長が活動の紹介とメッセージを伝えました。

〇学級代表委員会:生活目標の作成、あいさつ運動、校旗と国旗の掲揚と片付けをしています。あいさつをみんなでしていきましょう。
〇保健委員会:水質検査や保健室の手伝い、ハンカチ検査をしています。
〇給食委員会:給食室での手伝いや献立の掲示、献立についての放送や配膳台をきれいにしています。給食室では走らないでください。食かんやお玉は大切に使ってください。
〇ISO委員会:リサイクル活動やポスター作りなどをしています。節電や節水を行い、リサイクルボックスを使ってください。
〇美化委員会:花壇の水やり、ポスター交換、ゴミ箱のゴミ回収などをしています。花を大切にしてください。ゴミは回収しやすいようにまとめておいてください。
〇図書委員会:ポスター作りや読書週間、読書賞の作成などをしています。借りた本は1週間以内に返してください。
〇JRC委員会:募金や外トイレ掃除をしています。募金への協力をお願いします。

 みなさん委員会活動に協力お願いします。
画像1
画像2
画像3
太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018