TOP

東日本大震災から11年目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から半旗が揚げられています。給食の時間に校長先生が放送で話されました。

・11年前の3月11日14時46分に東日本大震災が起き、多くの方が亡くなったり、家や学校が津波に流されたりして大きな被害を受けたこと。
・地震やその他の自然災害のときにどのように避難すればよいのか考えておくこと。(学校では放送や先生の指示があればしっかり聞く。)
・家でも防災グッズなど備えたり、避難の仕方を確認したりしておくこと。
・短縮5時間で地震の起きた時間に、児童の皆さんは学校で黙祷を捧げることはできませんが、犠牲になられた方々への気持ちをもってほしいこと。

 各学級でも東日本大震災や防災の大切さなどについて話をしました。職員は14時46分に黙祷を捧げました。経験や記憶のない子どもたちには、私たち大人が伝えていくことが大切だと思います。

最新更新日:2024/06/06
本日:count up42
昨日:50
総数:127763
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985