TOP

今年度最後の食育の日

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、あさりの味噌汁、いわしの甘露煮、上州きんぴら、カップヨーグルトです。明日19日は食育の日なので、給食委員さんが放送で「きんぴら」についてクイズを出しながら教えてくれました。

 きんぴらの意味は「強い」だそうです。「きんぴら」とは人の名前で「坂田金平」からつけられており、童謡に出てくる金太郎の息子で金太郎より力持ちの強い人で、食べると強く健康になれると信じられているそうです。「上州きんぴら」は生まれてから38歳で、1983年に行われたあかぎ国体の時に生まれたそうです。

 「きんぴら」の秘密を知って、驚いた人がたくさんいたことでしょう。今日もおいしくいただきました。

最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:50
総数:127726
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985