TOP

きょうは節分

画像1 画像1
今日は節分です。
節分という言葉には季節を分けるという意味があります。
冬と春を分ける日を節分としました。
みんなが健康で幸せに暮らせますようにと願いを込めて、悪いものを運んでくる鬼を追い出して福を呼び込みます。
鬼を追い払うために豆まきをしたり、縁起の良い方角とされる恵方をむき、無言で食べる恵方巻の風習などがあります。
また、節分にけんちん汁を食べたり、魔除けにいわしの頭をヒイラギの枝に挿し、玄関先に置いておく風習の地域もあります。
今日の給食では洋風ちらし寿司、いわしの梅煮、けんちん汁、節分ミックス、牛乳でした。
1年を無事に過ごせるよう願いながらいただきました。

最新更新日:2024/06/06
本日:count up29
昨日:50
総数:127750
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985