「始業式・新任式」「入学式」を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
太田市立藪塚本町小学校
保護者様 地域の皆様

 4月1日から、2週間の日々が過ぎました。4月7日(水)には「始業式・新任式」「入学式」を新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模等縮小して昨年度と同様に実施いたしました。令和3年度は、148名の新1年生を迎え、児童数867名、教職員数63名で新しい年度を迎えました。子ども達は、新型コロナウイルス拡大防止に向けた「新しい生活様式」を踏まえながら、日々の学校生活を元気に過ごしています。
 新型コロナウイルスについては、感染拡大から1年あまりの日々が過ぎた4月現在も、収束に向けた見通しが立たない状況にあります。令和2年度におきましては、学校行事・学年行事、そしてPTA活動に係る様々な変更につきまして、ご理解ご協力をいただきました。大変ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
 藪塚本町小学校の学校教育目標「徳・知・体の調和のとれた人間性と活力ある児童を育成する」、具体目標「たくましく思いやりのある子」「自ら学び、正しく判断できる子」「健康で、粘り強い子」を具現化し、一人一人の児童が充実した学校生活を送ることができるのは、保護者の皆様、地域の方々によるご支援ご協力があってこそだと様々な機会に実感しております。
 令和3年度も引き続き、藪塚本町小学校の児童一人一人が限りない可能性を最大限発揮し活躍できるように、保護者の皆様、地域の方々と教職員が力を合わせて藪塚本町小学校で教育活動を充実したものとしていきたいと考えています。
 今後ともご支援ご協力お願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:42
総数:89219