1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

6月1日から19日の分散登校の校時表についてお知らせ

西中 保護者 様
   生 徒 様

 6月1日から19日は、分散登校になります。
この3週間分の各学年学級の特別時間表をアップしました。
変更等があった場合は、各学年よりお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

学校再開1日目 時間割表についてのお知らせ

 学校再開1日目の時間表を以下のとおりお知らせします。
確認をして、6月1日(月)の登校準備をお願いします。

時間表は、配付文書の欄に掲載してありますので、ご確認ください。

6月1日(月)以降は、西中学校ホームページでお知らせいたします。

学校再開時の持ち物について(第2学年)

第2学年 保護者 様
     生 徒 様

 6月1日からの持ち物についてお知らせいたします。

・各教科 2年の教科書
・社会 地理の教科書 ノート
・家庭科 1年時のノート
・その他 のり

を忘れずに持たせてください。
なお 時間割は、後日お知らせいたします。

第2学年 

重要 学校再開のお知らせについて

本日、太田市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症予防にかかる臨時休校から学校再開について(通知)」と太田市立西中学校より、「学校再開における分散登校について(お願い)」のお知らせをアップしました。また、本日から、各学年ごとに課題提出・課題受取が3日間行われますが、その配布課題の封筒にも同封されていますので、ご確認ください。

数学パズルの答え!

数学パズルの答えをアップしましたので、チャレンジした人は、答えを確認してみましょう。何か 発見があるかも? 数楽仙人より

休校中でも頑張るみなさん

最近、肌寒い日が続いていますが、どう過ごしていますか?
学習の取り組み方は定着してきましたか?
様々な教科で課題が出ていますが、1つ1つ、コツコツ、頑張りましょう!

先週の課題提出ではたくさんの人がノルマとしてではなく、自分の力になる取り組みをしており、素晴らしかったです!その積み重ねがしっかりとした学力や頑張る自分に変わることでしょう!大変だけれども、続けていこう!

ここでは、2年生数学の一部を紹介します。
(もちろん1、3年生も素晴らしい取り組みがありました。)
画像1

数学パズル 解けるかな??

 学校が休校になり、早3ヶ月がたとうとしていますね。そろそろ今の生活に退屈したり、うんざりしていませんか? ここで、頭をリフレッシュするため!?になるかどうかわかりませんが。数学パズルを出題したいと思います。発想を転換して、解いてみよう! 数楽仙人より

 解答は、今週末にアップします。楽しみに待っていてね。

作って学ぼう!社会。理科編

 竪穴式住居、高床式倉庫をペーパークラフトで作って、観察してみよう。何か発見があるかも?また、オリジナルの標本を作ってみましょう。
 工作をしながら学べるように、ペーパークラフトの型紙を配付文章の中にアップしました。ダウンロードできる人は、プリントアウトして見てください。

スクールカウンセラー来校日

お知らせ

 5月のスクールカウンセラーさんの来る日は

 5月14日(木) 5月28日(木) の2日間となります。
 
 ご相談がある場合は、事前に学校にご連絡をお願いいたします。

作って、学ぼう!

 社会科の前方後円墳と家庭科の調理(お弁当)のペーパークラフトをアップしました。気分転換に工作をしてみよう。楽しみながら学習できます。

ほけんだより5月 給食だより5月を読んでみよう!

 ほけんだより5月と給食だより5月をアップしました。大切なことが書かれていますので、読んでみてください。

課題の受取・提出日に渡される資料の中にも入っています。

重要 臨時休校中の学年課題受取。提出日について

保護者 様
 生徒 様

 臨時休校中の学年課題受取・提出日について お知らせします。

 1回目 5月12日(火) 3年生 9:00〜11:30
       13日(水) 2年生 9:00〜11:30
       14日(木) 1年生 9:00〜11:30

 2回目 5月26日(火) 3年生 9:00〜11:30
       27日(水) 2年生 9:00〜11:30
       28日(木) 1年生 9:00〜11:30

 となります。受取場所は 生徒玄関となります。

 ※ 以上の日程で来校できない場合は、16:45までに、職員室に取りに来てください。
 ※ 主な提出物は、各学年のものを参考にしてください。 

  

手作りしませんか?(ペーパークラフト)

 たまには、工作をして、指先を動かしてみよう。ペーパークラフトを配付文章の欄に掲載いたしました。指先を動かすと頭がさえるといわれています。チャレンジしてみよう!

3年生 5月12日(火)提出課題について

西中3年生保護者様

大変お世話になっています。
5月12日(火)の課題提出日でもお世話になります。
 当日の提出物等についてのお知らせです。新たな課題や配布書類もありますので、保護者の方も書類の抜けがないかご確認をお願いします。
 時間は9時〜11時半ですが、4月24日のメールもご参照下さい。なお、本メール(一部)を西中ホームページにも掲載します。
 また、群馬テレビで放映されている「オンラインサポート授業動画」ですが、ネットがつながる環境ですと群馬県教育委員会のページからも閲覧できます(youtube)。ご活用下さい。一番下にリンクを記載します。

詳しくは、配布文書(PDF版)をご覧ください。(5/8付)

本日:count up3
昨日:113
総数:81152

給食だより

太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364