ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

3年生(受験生)に向けて−栄養価の役割を知ろう−

画像1画像2
3年生のホールに、栄養価とその役割をまとめたボードが掲示されました。3年生に向けて、本校の栄養士さんが作成しました。
バランスよく栄養が摂れると、脳や心の調子を整えることもできます。
例えば、大豆や大豆製品には神経の伝達をスムーズにする働きがあり、集中力アップにつながるそうです。
他にも、記憶力ややる気の向上に機能する食材があります。ぜひ参考にしてください。
受験シーズン真っ只中です。しっかりと食事をとり、この冬を乗り越えましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新更新日:
2024/06/02
本日:count up12
昨日:88
総数:124176
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019