ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

3年生を送る会 2

画像1
画像2
画像3
2年生の有志による演劇、1・2年生全員による合唱、

1年生から3年生へのプレゼント渡し、新旧じゃんけん

マスターによるじゃんけん大会、3年の先生の出し物、

3年生から在校生にむけてのお礼の合唱・・・など。

もりだくさんのプログラムで、あっという間の2時間でした。

もりあがった3年生を送る会 1

画像1
画像2
画像3
3月9日(木)の午後、1、2年生が時間をかけて練習に

練習を重ねてきた3年生を送る会が盛大に行われました。

その成果が十分に出た、すばらしい会になりました。

先輩から話を聞く会

画像1
画像2
画像3
3年生は、昨日、今日と2日間、群馬県公立高校の後期試験

でした。

残った3年生は、登校した後、さまざまな奉仕活動で、

学校内をきれいにしてくれました。


残った3年生で、もう進路が決まっている生徒の中から、

12名の生徒が、1年生と2年生に向けに、受験にむけて

自分が体験してきた話をしてくれました。

名付けて「先輩から話を聞く会」です。

1年生は1時間目に、2年生は3時間目にこの会を実施

しました。

貴重な話に、1,2年生は注意深く耳を傾けていました。

巨大あさピー完成

画像1
3年生を送る会にむけて、有志で作った巨大あさピーです。
短期間で、すばらしいものができました。

卒業式の練習

画像1
毎日のように、3年生が卒業式の練習をしています。今日は、全校生徒で歌の練習をしました。旭中学校の生徒たちは、ほんとうによく練習に取り組んでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新更新日:
2024/05/31
本日:count up72
昨日:87
総数:124148
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019