ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

新部長ミーティングの様子

画像1
10月4日(水)の昼休みに

夏以降新部長になった14名

の生徒が集まり、「新部長ミー

ティング」をしました。

内容は、校長先生からの新部長

としての心構えについての話、

各部長からの悩みや部の情報の

交流などです。

このミーティングを通して、新

部長は気持ちも新たに部活にとり

くめるようになります。

生徒会役員選挙立会演説会

画像1
画像2
画像3
10月4日(水)6時間目に

「生徒会役員選挙立会演説会」

が行われました。

ステージ上には立候補者19名、

責任者19名がならびました。

どの候補者も、責任者も一生懸命

自分の思いを伝えようとしていま

した。

候補者の多くに共通していたのは、

「あいさつあふれる学校作り」

「笑顔いっぱいの学校作り」

「いじめのない学校作り」

「あたりまえのことをあたりまえに

できる学校作り」

などです。

旭中生は、どの生徒も熱心に候補者

の話に耳をかたむけていました。

この後、生徒達は、教室にもどって

投票をしました。


先生達の勉強会

画像1
10月2日(月)は授業が5時間でした。


そこで、15時20分からおよそ90分間、

群馬県総合教育センターの柴山指導主事を

講師に迎え、旭中の先生方が勉強会をしました。


勉強した内容は、「いじめの未然防止に向けた

保護者との効果的な連携について」というもの

でした。

柴山先生を講師に迎えての研修は、今年2回目。

先生達は、一生懸命に勉強に取り組んでいました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新更新日:
2024/05/31
本日:count up73
昨日:72
総数:123985
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019