太田市立生品中学校のブログです!!

食育タイム

 毎週火曜日は「食育タイム」の時間として、給食の時間に給食委員が給食や食べものの働きなど、食に関する話を放送します。以下、本日の内容です。
 
 今日は給食の準備についてお話しします。みんなが気持ちよく食べられるように協力して準備することが大切です。今から5つ確認をします。今日の給食の準備はしっかりできていたか振り返ってみましょう。

1 窓やドアを開けて換気し、机の上や周りをきれいにできた。
2 せっけんで手を洗い、きれいなハンカチで手をふいた。
3 給食当番は、ぼうし、マスク、給食着をきちんと着て準備ができた。また、給食当番以外の人は、席について静かに待つことができた。
4 「いただきます」のあいさつをしてからマスクをはずすことができた。
5 決められた時間内に食べ終えることができた。

 みなさんきちんとできていましたか。これらのことをきちんと守ると、みんなが気持ちよく給食を食べることができます。5つ全てできていた人はこれからも続けられるように、できなかった人は、明日の給食から頑張れるようにしましょう。

 給食委員のみなさん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539