太田市立生品中学校のブログです!!

サーマルカメラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から感染症予防対策として、主に生徒玄関でサーマルカメラを使っています。この機器は体温の測定と同時にマスク着用を促すこともできます。生徒は家庭で健康観察を行い、体温も計って来ますが、校舎に入る前に再度測定します。
 このサーマルカメラは生徒が登校したら、1台は職員玄関に移動して来客用としても活用します。また、卒業式等の行事の際にも設置する予定です。

3年生卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末はいよいよ「卒業式」です。
 3年生は本番さながらの雰囲気で練習を行っています。
 生品中学校での学校生活も残りあと4日となりました。

ようこそ先輩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日3日と本日の1,2校時に「ようこそ先輩」と題した1,2年生の進路学習を実施しました。 3年生が 自分の進路決定までの過程などを伝えたり、意見交流を行ったりすることで、1,2年生が将来の夢や進路に目標がもてるようにするためのものです。 
 1,2年生からは、塾との兼ね合い、特筆すべき学習法について、そして今何を頑張っておけばよいのかなどの質問が出され、3年生も心のこもったていねいな回答をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539