太田市立生品中学校のブログです!!

駅伝選手候補者の走りっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子2

駅伝選手候補者の走りっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭練習と並行して駅伝練習にも努力を重ねている生徒の練習風景です。朝早くから生品中のため、自分のため、チームのため、困難を乗り越え必死に走っています。家庭や家族の支えなくして走れません。ご協力ありがとうございます。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式の様子2

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に入り、夏季総体やその他のコンクール、認定証等の表彰式が行われました。生徒会が中心となり進行や司会を務めました。コロナ対策と熱中症対策もあり、リモートで輝かしい成績を全校生徒に披露しました。受賞した生徒諸君はきっとあの時のあの場面を思い出していることでしょう。

職員玄関の表札について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前より、学校の職員玄関がわかりにくいとの声が挙がっていたので、青空1組の生徒に相談を持ちかけ職員玄関の看板を製作してほしいとお願いしました。できあがりを見てびっくり、温かい色合いの工芸家が作ったような表札が完成しました。土台は校務員の方にお願いをし、雨にも風にも強い表札となりました。これで来客もスムーズに職員玄関へ到着することでしょう。ありがとうございました。

給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食指導の様子2

給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日の給食の時間に食育指導のため、新田町給食センターの栄養士の方が来校し、3年生に対し貧血の予防についてお話をしていただきました。貧血の症状や鉄分の取り方、ビタミンCの役割など日頃の健康と栄養について掲示物でポイントを押さえ、わかりやすく説明をして頂きました。最後に大事なことは好き嫌いをなくし、バランスのよい食事を心がけることだとご指導して頂きました。黙食のため最後は拍手で感謝の意を表しました。

生品中精鋭による駅伝練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅伝練習の様子2

生品中精鋭による駅伝練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期を迎え、いよいよ駅伝大会にむけた各部活動の精鋭達による朝練習がスタートしました。誰もがマラソンと聞くと、尻込みしてしまいがちですがそんな苦労や困難に立ち向かう若人諸君はまさにプラチナランナーです。どうせ走るなら、「昨日より速く」を合い言葉に自分の記録を更新してほしいと思います。保護者の皆様、ぜひ朝日に向かい懸命に走る勇者にエールをお願いします。帝京高校野球部 前田元監督の言葉「今日を励み 明日に挑む」

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の様子

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の様子

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(木)全国でも最も長いと言われている太田市の夏休みを満喫した生徒たちが元気に2学期をスタートさせました。始業式では、夏休みを振り返り、感動した出来事と中体連総体や吹奏楽演奏会など「一瞬」のために重ねた「努力と反復練習」について生徒諸君を賞賛しました。また、学習については、暗記して得る知識の土台が必要であること、人間は1時間で50%忘れてしまう生き物であることを自覚するよう促しました。最後に行事の多い2学期ですが、体育祭や合唱祭など、クラスの中でも様々な戸惑いや意見のすれ違いなど、越えなければならない壁もあると思いますが、登山のようにみんなで苦労を乗り越えて頂上のすばらしい光景をみんなで味わおうと伝えました。さて、2校時から早速、基礎テスト・実力テストの開幕です。2学期のスイッチが入りました。エイ、エイ、オーですね。

(一年生の様子)

2学年 夏の補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(月)夏休みを利用し、生品中学校2学年では1学期の補習に取り組んでいます。多くの生徒を募り、補習とともに夏の宿題なども学習しています。涼しい中で机に向かい黙々と問題を解き続けていました。9月の実力テストが楽しみですね。2学期のスムーズなスタートを期待しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症にかかったら

学校便り

太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539