太田市立生品中学校のブログです!!

ジャイアントパンプキンに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様子 2

ジャイアントパンプキンに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)あおぞら1組で以前に応募していたジャイアントパンプキングランプリの苗がJA太田市から届きました。担当のJA職員の方からパンプキン(かぼちゃ)の植え方や育て方を丁寧に教えて頂きました。みんなで協力し面倒をよく見て大きなかぼちゃに育て上げ、グランプリを獲得しようと生徒も先生も意気込んでいます。8月の収穫を楽しみにしています。グランプリについても大いに期待しています。

教育実習生参上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生(美術担当)
 5月16日(月)から3週間の予定で教育実習生が生品中学校で生徒ともに学びます。教科は美術で2学年に所属します。実習生にとっては、緊張と不安の連続となることでしょう。未来への夢実現に向け教職員・生徒等、学校全体で応援していきたいと思います。健康に留意し、感動と喜びいっぱいの3週間になってほしいと心より願っています。

令和四年度 生品中学校スローガン 決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和四年度 生品中学校スローガン
「諦めず 手を取り合い 一歩踏み出す 生品中」

 生品中学校 生徒会の皆さんが知恵を出し合い、考えてくれたスローガンです。仲間とともに協力しながら行動していこうとする実効性のあるスローガンに仕上がりました。<拍手>
 その他 多くのアイデアが挙がりましたので、紹介します。
 ○言葉から思いやり溢れる  挑戦し拓いていこう輝く未来  今できることを全力で
  愛と勇気の絆で共に前進  今までの失敗を生かして笑顔を掴む 奏でよう言葉の合唱
  など、どの言葉も心にしみるフレーズですね。より良い生品中学校を創造していきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症にかかったら

学校便り

太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539