最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:47
総数:217239

6月行事!!

画像1 画像1
☆6月行事を更新しました。「行事予定」をご覧ください。

☆(左)紀見北JSCが伊都の大会で準優勝し県大会出場を決めたそうです。おめでとうございます。県大会でも頑張ってください。


第2図書室で!!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より第2図書室にて『本の貸し出し』が始まりました。初日は「どれにしよう」と悩む子ども達で満員の盛況でした。毎週水曜日『図書ボランティアさん』が来て下さり、お世話してくれます。たくさんの本と出会い、仲良しになって下さい!

※ 本を借りるには(ルール)
  ☆ 日時        毎週水曜日 ロング休憩時(10:20〜10:40)
  ☆ 貸し出し冊数    ひとり1冊
  ☆ 返却日       1週間後(返却日を記入する)
                  (本は色分けシールの棚に返却する)
  ☆ 方法    貸し出しノートに【学年・組・名前・借りた本の題名】を記入すること

新しいALTの先生が来校!

今日から新しくALTとして『ユリア』さんが来てくれました。さっそく英語の授業に参加していただきました。
今年度は毎週金曜日に本校に来てくれます。5・6年生は毎週お世話になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

菊の幼苗発根

 1週間前にさした菊の幼苗が発根しつつあります。花が咲くまで,長い長い菊づくりがスタートしました。日本一の菊を目指して,学校挙げての取組です。
画像1 画像1

中庭の池がきれいになりました!

このゴールデンウィーク中に、また中庭の池にブロックが投げ込まれて、金魚たちもなんとなく元気がなかったのですが、ブロックもすべて取り除き、久しぶりに池の掃除もしてもらい、今は元気に泳いでいます。今後も「ウサギのウーチャンたち」「インコのライトくんとピーちゃん」同様、かわいがってくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 人権学習講座(6年・保護者学級)  学校関係者評価委員会(19:00〜)
3/4 6年生お別れ遠足(和歌山マリーナシティ)
3/6 「話そう橋本」(5年生3名参加)12:30〜産文会館
3/7 全校集会(2限)卒業式練習開始(3限〜)
3/8 中学校卒業式
3/9 6年生紀見北中学校体験入学(午後)  図書ボランティア  職員会議
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960