最新更新日:2024/06/04
本日:count up19
昨日:121
総数:217111

氷点下に凍える紀見峠

画像1 画像1
 本日,節分。昨日午前中からずっと氷点下の世界。凍える紀見峠を望んだ今朝のショットです。

溶け残る雪

画像1 画像1
 今週始めに積もった雪が,溶け残ったまま。池に泳ぐ金魚も,とっても冷たく感じているのかな。

一面の銀世界に

 今朝から降り続いた雪のため,グランドは一面の銀世界となり,子どもたちの雪遊びの声が,響いてくるだけです。たった1日で,雪国と化した紀見ヶ丘。周辺の皆様の無事故を祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

乾燥進むダイコン

画像1 画像1
 切干大根の乾燥が進んできました。このところの好天で,水分がずいぶんと抜けました。空気の乾燥が激しいので,火の元に注意したいものです。

寒中お見舞い申し上げます

 新年の授業がスタートし,1週間あまりが経ちました。インフルエンザの流行が,噂される中,今朝17日のベストショットを紹介します。学校から望むかつらぎの山並みが,見事に雪化粧していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒風に切干大根づくり

 いよいよ寒に入って,朝夕の冷え込みが一段と厳しくなってきました。学校園で採れたダイコンを切干にしました。正月明けに見られるこの風景。時間に追われている学校にとっては,ほっとする風景です。
画像1 画像1

学校も迎春準備

画像1 画像1
 朝夕の寒さが身に染みる時季を迎えました。いよいよ2学期前半も残すところあと3日ばかり。子どもたちにとっても,何かわくわくする頃であります。大型畑では,ダイコンやハクサイがよく実り,学校も迎春準備に入りました。

かつらぎ山の紅葉

 校舎から見えるかつらぎ山の紅葉が,盛りを迎えています。例年に比べ,1週間から10日程遅いのでしょうか。大自然のパノラマが広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の訪れ

 もう少しで12月。冬の訪れを感じさせる季節を迎えました。朝夕の冷え込みが厳しくなってくるこの時期。体調管理に気をつけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

葛城山の紅葉

 秋が深まり,グランドから見えるかつらぎの山なみも,色鮮やかになってきました。落葉の季節,なんとなく物悲しさを感じる頃であります。
画像1 画像1

市民菊花展参加に寄せて

 この度,市民菊花展に出品していた菊の審査において,教育長賞・県議会議員賞の栄えある賞をいただきました。これまで,ご指導ご支援いただいた方に感謝申し上げるとともに,今後も伝統ある菊づくりに精進いたします。

学校菊花展に向けて

 この一年間,育ててきた菊花が,いよいよ満開の時期を迎えつつあります。来週7日から,恒例の校内菊花展を開催します。ご来校の折には,ごゆっくりとご観覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育ててきた菊花が,大きく開き始めました。見事な花の共演です。

第39回橋本市民菊花展

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(土)から来月13日まで,御幸辻・杉村公園において,市民菊花展が開かれていますが,本校も例年通り,三本立て18鉢を出品しております。お近くを通られるときには,是非お立ち寄りください。

いざ橋本市民菊花展へ

 菊が次第に,その花弁を広げてきました。恒例の市民菊花展への出展分です。間もなく,杉村公園へと搬送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊が開花しました

 ようやく菊が開花のときを迎えました。赤・白・黄の鮮やかな3色。大輪の花へと成長することを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

のぼりの設置

画像1 画像1
 紀見北地区健全育成協議会の皆様のご協力により,学校周辺に「笑顔であいさつ柱本小の子」と記したのぼりを設置しました。このスローガンは,前期児童会役員の子どもたちが,考えたものです。

菊の開花宣言間近

 朝夕めっきり冷え込んできたこの頃,菊の蕾がぐんとふくらんできて,まもなく開花を迎えます。開花すれば,約1ヶ月楽しめる菊花。いよいよ菊も見ごたえを増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

 ある日の昼休み

画像1 画像1
 好天の秋空,ある午後の昼休み,いつものグランドでの遊びに,ほんのりとしたぬくもりを感じました。

菊の蕾ふくらむ

画像1 画像1
 朝夕が涼しくなってきたこの頃,菊の蕾がふくらんできました。丈もいつの間にか,人を追い越すものも現われ,開花が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 補充授業(2年)
2/11 建国記念の日
2/13 放課後子ども教室
2/14 PTA新役員選考会
2/15 交通指導  ベルマーク重点収集日
2/16 授業参観  補充授業(2年)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960