最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:103
総数:217460

代表委員会 レクリエーション活動2

9月30日(金)
 みんなに回収の協力をしてもらったキャップで作った、キャップアートを披露しました。
 柱本小学校の校章になっています!!
 ご来校の際は、是非、児童玄関に飾っているキャップアートをご覧になってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 レクリエーション活動Part1

9月30日(金)
 今日の1限目は、代表委員会の児童が計画したレクリエーション活動でした。
 紙飛行機大会と、まるバツクイズを実施し、みんなで楽しみました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 10月号

学校だより 10月号を配布文書欄にアップしました。
こちらをクリックしてもご覧いただけます。

画像1 画像1

代表委員会 清掃活動(掃除道具修繕)

9月15日(木)
 代表委員会の児童が、清掃活動の一環として、校内の掃除道具の修繕を行いました。
 持ち手がめくれていたり、木のとげなどが刺さってしまいそうなものもあったので、ビニールテープでおしゃれな持ち手に変身させました!
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会 キャップアート完成!!

9月13日(火)
 みんなから集めたキャップを使ったキャップアートが、ついに完成しました!
 今日のロング休憩には、一足先に校長先生に披露しました。
 全校のみんなには、9月30日(金)の、レクリエーション活動の際に披露したいと思います。
 代表委員会のみんな、本当に良く頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会 今日もきれいになりましたなりました!

9月8日(木)
 今日の朝も、清掃活動で草抜きをしました。
 きれいな範囲が、どんどん広がっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会 清掃活動!

9月6日(火)
 代表委員会(児童会・学級委員)のみんなが、朝の時間に清掃活動の一環で、運動場の草抜きをしてくれています。
 今日は、代表委員会の児童以外にもたくさん参加してくれて、1日でたくさん抜いてくれました。
 きれいになると気持ちが良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/24 修了式
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960