最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:47
総数:217225

水泳クラブ2日目!

放課後5・6年生が、それぞれの泳力に応じて3グループに分かれクラブ活動にがんばっています。さすがに高学年だけあって、泳ぎの迫力が違い、みんな真剣に練習に励んでいます。本格的な夏に向け、どんどん上達してほしいと思います。
画像1 画像1

避難訓練!

 4時間目の授業中11時45分、ここ柱本で大きな地震が発生しましたが、全員無事、運動場に避難することができました。
 もちろん訓練の話ですが、子ども達は担任の先生の指示に「冷静・沈着・機敏」に行動できました。訓練とは言え、「おはしも」で真剣に取り組む子ども達の姿に、また感動しました。
 毎年『訓練』のままで『本番』にならないことを切に祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

「プール開き」その1

1限目、全校集会にて「プール水泳等について」真剣に学習しました。先生方の話や注意を聞き、保健委員さんからもとても大切な発表がありました。その後、各学級で「安全」について話し合いました。そして、いよいよプールへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プール開き」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
少し肌寒い「夏至のプール開き」でしたが、それでも子ども達は元気に泳いだり、水と戯れたりしていました。

6月集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月集会がありました。表彰状の伝達を行ったあと,保健委員会がプール使用についての注意事項を発表しました。

梅雨の授業参観・学級懇談会

 雨にもかかわらず、本年度2回目の授業参観及び学級懇談会に多数出席していただき、ありがとうございました。梅雨にも負けず元気にがんばる子ども達(今日は少し緊張気味)の姿を熱心に参観いただきました。
 また、学級懇談会では「それぞれの学年の課題」等について、活発に意見交換していただきました。
 子ども達は今朝から少し興奮気味、先生方は少し緊張気味で楽しみにしていましたが、盛会裡に終えることが出来ました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式諸準備
3/18 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 安全点検  スクールボランティア
3/23 大掃除(5限)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960