最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:144
総数:216757

プール掃除

6月10日(月)
午後から、5・6年生がプール掃除をしてくれました。
ブラシやスポンジで汚れなどをきれいに取ってくれました。

放課後には職員で、残りの作業をしました。

17日のプール開きに向けて、気持ちのいいプールで泳げます。
ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト測定

6月12日(水)
2・3時間目に全校でスポーツテストの測定を行いました。
縦割り班で6種目の測定をしました。
今後、学級で測定する種目もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト練習

6月7日(金)2時間目にスポーツテスト練習を全校縦割り班で行いました。
高学年の児童がお手本を見せたり、優しく教えたりして、上体そらし、反復横跳び、立ち幅跳びの方法を学びました。

6月12日には、スポーツテストの測定(一部種目)を行います。
いい記録が残せるよう、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日警報発令に関して

6月7日(金)10時30分の大雨警報発令につき、児童の引き渡しをお願いしました。
急な引き渡しメールを送信し、対応していただき、ありがとうございました。

12時30分から引き渡しを開始し、14時30分に最終の児童の引き渡しを完了しました。大雨の被害もなく、大きな混乱もなく、引き渡しができたことに感謝しています。

今後も、登校後に気象警報の発令や、地震等による大規模災害発生時には6月7日のような対応をしていく予定です。よろしくお願いします。

つきましては、本年4月25日配布の「緊急時の児童引き渡しについて」に記載した7月2日(火)予定の引き渡し訓練は、行いませんので、お知りおき下さい。

また、引き渡しにおいて、何かお気づきのことがありましたら、学校までお知らせ下さい。

第67回よい歯を育てるコンクール

6月6日(木)に第67回よい歯を育てるコンクールに、学年代表で6名行ってきました。
歯の審査の後、歯のペーパークラフト作りやクイズ、歯科衛生士のお仕事体験、歯についての学習をしました。歯についてしっかり勉強することができて、とてもいい体験になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会4

5・6年表現運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

3・4年生ダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

1・2年生のダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

6月1日(土)
すばらしい天気に恵まれ、運動会を行うことができました。
地域の方、保護者の皆様、ご来賓の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960