最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:60
総数:216797

3、4年生 遠足 「稲むらの火の館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(金)広川町にある「稲むらの火の館」に遠足に行ってきました。稲むらの火のお話や防災についての3Ⅾ映像を見たり、館内や広村堤防で津波防災教育をしたり、子どもたちは熱心にお話を聞いて、学習に取り組んでいました。また、わんぱく公園ではお弁当を食べて、みんなで楽しく遊ぶことができました。

1学期終業式

画像1 画像1
本日、令和2年度1学期の終業式を無事に終えました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症のため、3月から引き続きの休校がありました。4月の始業式と入学式は縮小と時間短縮などでなんとか実施できましたが、6月の学校再開まで長く苦しい時間が続きました。
再開後も教室などでの「密」を避けるため、いろいろな制限をしましたが、子どもたちは密を避けた「新しい生活様式」に、一生懸命に取り組んでくれました。
先日の運動会でも、子どもたち一人一人が自分の力を振り絞って取り組む姿があり、それを支えていただいた各家庭保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
今日、1学期の通知表を児童に渡しています。各担任が、学校生活で見つけた子どもたち一人一人の「よさ」を綴っています。自分のよさは自分ではなかなか気づき難いものです。ぜひご家庭での話題にしていただき、子どもたちが「自分のよいところ」を自覚できるように、また、2学期の意欲につながるようなお話をしていただけると幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

令和2年度柱本小学校運動会1

「笑顔と全力を最後まで」 このスローガンのとおりに子どもたちは最後まで頑張りました。
暑いほどの絶好の秋晴れの中、春から延期となっていました運動会をようやく開催することができました。
子どもたちには、精一杯やり遂げたという満足した表情があふれ、笑顔と全力を最後まで出し切ることができました。
特に、最上級生の6年生は、大きな事をやり遂げた充実した気持ちがあふれていました。6年生の活躍で、運動会を無事に終えることができました。
また、どの学年の子どもたちも、本当によくがんばりました。一人一人が全力を出している姿ばかりで、心が熱くなる場面がいくつもありました。
保護者の皆様には、子どもたちの頑張りを熱心に応援してくださり、本当にありがとうございました。入場していただけなかったご家族の皆様本当に申し訳ございません。
今後も、新型感染症への対応のため、学校運営は例年とは違ったものとなってきます。しかしながら、児童の安全を第一に考えながら、少しでも学校生活が豊かになるよう考えていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960