最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:97
総数:217528

代表委員会主催! 全校レクリエーション活動

3月15日(水)
 昨日の5限目に、代表委員会の児童が考えたレクリエーション活動を行いました。
 今回は、学校全体を使ってのスタンプラリーです。
 班で協力して、全てのスタンプを押してもらえるように頑張っていました。
 すばらしい行事を企画してくれた代表委員会のみなさん、ありがとうございました!

※1枚目 校長先生にスタンプを押してもらっている場面
※2枚目 スタンプをコンプリートした唯一の班
※3枚目 全校でハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3月6日(月)
 今年度の6年生を送る会も、動画とリモート演奏という形で実施しました。
 先週金曜日に、1年生から5年生が作ってくれた動画を視聴し、今日の3限目に6年生の合奏をリモートで披露しました。
 6年生にとって、良い時間になったと思います。
 1年生から5年生のみなさん、ありがとうございました!

※1枚目・・・動画視聴
※2枚目・・・リモート演奏
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

2月18日(土)学習発表会を実施しました。
自分たちが学習してきたことをしっかり発表し、保護者の方にも見ていただきました。
来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学予定の園児のみなさんが小学校の様子を見学に来てくれました。はじめに1年生が校歌を歌い、1年間の行事を紙芝居にして紹介しました。そして育てたあさがおの種と図工の時間に作ったぴょんぴょんがえるをプレゼントしました。1年生はちょっぴりお兄さんお姉さんの気分を味わうことができました。その後、校長先生が校内を案内して各学年の授業の様子や教室の様子を見て回りました。春になったら元気に入学してくれることを楽しみに待っています。

銀世界

12月23日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 5・6年生

12月9日(金)
 昨日の3限目に、高学年のマラソン大会が実施されました。
 寒さに負けず、どの児童も最後まで一生懸命に走る姿がありました。
 みんな本当によく頑張りました!!

 ご観戦にお越しくださった保護者のみなさま、寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 3・4年生

気持ちの良いお天気のなか、元気にスタートし、たくさんの応援を受け、3周1.5KMをしっかりと走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年では「楽しく走ろう!」を合言葉に練習から本番まで取り組んでいました。

ゴールするまで力を出し切り、終わった後はどの子も笑顔いっぱいでした。

マラソン大会に向けて

来月実施のマラソン大会に向けて、今日から業間練習が始まりました。(2限と3限の間のロング休憩に全校で10分間走ります)空気は少し冷たかったのですが、みんな一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉清掃

紀見北中学校区共育コミュニティの活動で、地域の一斉清掃が行われました。
本校は1〜4年生は紀見ヶ丘3号公園の落ち葉拾い、5・6年生は市道沿いの歩道の清掃を行いました。少し寒い中でしたが、みんな一生懸命活動に取り組んでいました。集めた落ち葉はたい肥として利用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 秋の遠足

本日、3・4年生で秋の遠足に行ってきました。行先は、子ども科学館とさぎのせ公園とジョインジュース桃山工場です。

子ども科学館では、様々な展示物や科学の不思議に楽しみながらふれあうことができました。その後、さぎのせ公園に移動しお弁当とおやつを食べました。お腹一杯になった子どもたちは、遊具で仲よく楽しく遊んでいました。ジョインジュース桃山工場では、ジュースを作るための機械などを見ることができ、最後にはお土産としてジュースまでいただきました。

とても楽しい、充実した1日となりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
とても楽しいバス遠足になりました。またご家庭でもお話を聞いてあげてください。

1、2年生遠足 その6

帰途に着きました。予定通りわんぱく公園を出発です。
画像1 画像1

1、2年生遠足 その5

画像1 画像1
ただいま休憩中…

1、2年生遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気に遊んでいます。とても楽しそうです。

1、2年生遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
わんぱく公園に到着しました。まずはお弁当タイムです。

1、2年生 遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
県立自然博物館を見学中です。

夏休み作品展

夏休み作品展を開催しています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

校舎内から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。

ハンカチで口元を覆い、低い姿勢をとりながら運動場に避難しました。どの学年も先生の指示に従い、「お」「は」「し」「も」を守って素早く行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/24 修了式
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960