最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:60
総数:216781

1年生 なわとびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間になわとびの練習を始めています。いろいろな跳び方があり、はじめは難しそうにしていましたが、練習を重ねるうちに跳び方をマスターする子が増えてきました。今日は1分間で何回跳べるかの記録を測り、縄跳びカードに記入しました。寒い日が続きますが、練習中はみんな体がぽかぽかするようで、楽しみながら頑張っています。

1年生 おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「ものの名まえ」の学習で、ものには『一つ一つの名まえ』と「まとめてつけた名まえ」があることを学習しました。そこで、ものの名前を集めてみんなでおみせやさんごっこをすることにしました。グループで決めたお店の商品を協力してカードに書いて、店員さんとお客さんにわかれて上手に会話をしながら買い物をすることができました。とても楽しい学習になりました。

1年 ふれあいルーム 「クリスマスの工作」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の「クリスマスの工作」スノードーム作りは音楽室で行いました。
参加した1年生は良く説明を聞いて自分たちでどんどん工夫してそれぞれ個性のつまった作品を作りました。
「まだ作りたい!」という人は材料をもらって家で作らせてもらえることになりました。
「めっちゃ楽しかった〜」と言いながらドームをしっかり持って帰って行きました。
子どもたちにとって、とても楽しい充実した時間となりました。
教えていただいたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。

新しい本が入りました

和歌山教弘様の「図書贈呈事業」により、図書室に新しい本をいただくことができました。日本史探偵コナンシリーズやヨシタケシンスケさん・中川ひろたかさんの絵本など、子どもたちが興味をもちそうな本ばかりです。図書室に並べると、早速手に取り読み始める姿が見られました。みんなで大切に読んでいきたいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/20 春分の日
3/24 令和2年度修了式 給食なし 下校(11:00)
3/25 春休み
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960