最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:60
総数:216778

1年生 さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えたさつまいもをみんなで掘りました。掘る前は「おいも、あるかな」と心配している子もいましたが、掘ってみると大きなさつまいもがたくさん土の中から出てきました。「大きいのを見つけたよ」「まだまだ掘るぞ」と楽しく活動できました。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本の会「コスモス」の方が来校し、読み聞かせをしてくださいました。食欲の秋にちなんで、食べ物の本をたくさん読んでくれました。エプロンシアターや大型紙芝居もあり、子どもたちはどんどん絵本の世界に引き込まれていきました。一番最後に読んでいただいた「まほうのでんしレンジ」では、本の中に出てくる歌を一緒に歌う姿も見られました。「コスモス」のみなさま、とてもすてきな時間をありがとうございました。

1年生 うわぐつ洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「ひろがれえがお」の学習の一環として、これからおうちのお手伝いに取り組んでいきます。そのはじめの一歩として今日はみんなでうわぐつ洗いをしました。普段から自分で洗っている子もいれば、今日が初めてという子もいましたが、みんなで楽しくうわぐつを洗う姿が見られました。「きれいになってうれしい」「手が疲れた」などそれぞれの感想を伝えてくれました。月曜日にきれいになったうわぐつを履くのが楽しみですね。

1・2年生 おもちゃランド3

画像1 画像1
画像2 画像2
とても楽しい時間でした。これからもなかよくしていきましょう。

1・2年生 おもちゃランド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れ、魚釣り、ボーリング、ロケット飛ばし、射的、びゅんびゅんカーなど、どれも工夫して作ったおもちゃばかりでした。

1・2年生 おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」を開いてくれました。手作りのおもちゃをたくさん並べ、遊び方を優しくていねいに教えてくれました。とても楽しく遊ぶことができました。折り紙で作ったおみやげをもらって1年生は大満足でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960