最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:144
総数:216718

2年 ブラッシング指導

 5限目に橋本市健康課の阿瀬先生から、歯のブラッシング指導と歯の大切さについて教えていただきました。
 カラーテスターを使って、磨いているつもりでも磨けていない歯があることを確認し、正しい歯の磨き方を学習しました。
 子ども達が大好きなジュースの中にも、砂糖がたくさん入っていてむし歯の原因になることも学びました。
 大人の歯は二度と生えかわらないため、歯みがきや食生活に注意して歯を大切にしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生がそろって町たんけんに出かけました。
グループに分かれて、光陽台の「テッテ ミッケ」紀見ヶ丘の「トントン」「柱本幼稚園」に行き、お話を聞いたり、様子を見せていただいたりしてきました。しっかりメモを取りながら探検する様子はとても立派でした。
2回目の町たんけんは26日(金)に予定しています。とても楽しみです。

1・2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、1・2年生は海遊館に遠足に行ってきました。
大きな水槽で気持ち良さそうに泳ぐジンベイザメやマンボウ、ウミガメなどいろいろな種類の生き物を見つけるたびに大喜びの子どもたち。ふれあい体験水槽ではエイやサメにさわることもできました。
おうちの方に用意していただいたお弁当も、みんなでおいしくいただきました。
生き物たちの暮らす世界を体感し、友だちと仲良く元気に楽しむことができた一日になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960