最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:103
総数:217469

2年生  凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に凧を作りました。お正月にちなんだ、だるまや鏡餅の絵を描いたり自分が好きな絵を凧に描きました。クレヨンで丁寧に色を塗って完成することができました。凧上げをしたときには、運動場中を駆けまわりどんどん空の上に向かって上がっていく凧を見て喜んでいました。「高くいけた〜」「もう1回!」と言って、楽しみながら夢中で凧上げをしていました。

2年生 お芋を食べました

芋掘りで獲れた、お芋を給食の時間に食べました。たくさん獲れた大きなお芋を食べることができてみんなも喜んでいました。「あまくておいしい〜」と2つ目を食べる人もいました。美味しいお芋をみんなで食べることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 町たんけん発表

生活科の授業で町たんけんの発表会をしました。自分たちが行ったお店について学んだことを大きな新聞にまとめて発表しました。クイズを取り入れたり工夫しながら取り組んだりすることができました。一生懸命練習し、どのチームもわかりやすい発表でした。聞いている人たちはたくさんメモをして行くことができなかったお店についても知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 おもちゃランド

1・2年生でおもちゃランドをしました。
1年生はいろんなお店を回って、2年生が考えて作ったおもちゃを楽しんでいました。
2年生からもらったプレゼントもとても嬉しそうでした。
2年生はお姉さん、お兄さんとなってあそび方をやさしく教えていました。
お店のお仕事を一生懸命取り組んでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/16 SC
3/17 卒業式準備 下校5年以外(14:00)6年歓送 下校5年(14:50)
3/18 令和2年度卒業証書授与式(9:30)給食なし下校(11:40) 1〜5年休業
3/19 安全点検 大掃除
3/20 春分の日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960