最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:144
総数:216772

2年生 たくさんの思い出

二年間いっしょに過ごしたお友だちと、今日はお別れでした。
お別れをすることはさみしいけれど、今まで一緒に作ってきたたくさんの思い出はずっと心に残っていくはずです。
また、この一年間で心も体も大きく成長したみんななら、それぞれ立派な3年生になれると信じています!
自信をもって次の一年へ向かってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お楽しみ会2

スタンプラリーや宝探しなど準備がいるものは、子どもたちがそれぞれ家や休み時間で準備してくれていました。
「みんなで楽しみたい!」という気持ちがいっぱい伝わってきました。
きっとみんなにとって、いい思い出の時間となったのではないかと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会1

今日はお楽しみ会をしました。
最後にみんなで何を楽しみたいか、話し合って決めてあったものを順番にしました。
「こおりおに」「王様ドッジ」「スタンプラリー」「開会式の歌」「上手裏剣、下手裏剣」「いすとりゲーム」「宝さがし」「マジカルバナナ」など、もりだくさんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 つないで つるして2

細長くちぎった新聞紙を、教室の端から端までつなぐ子もいれば、友達と一緒にトンネルや家を作る子もいました。
教室中に張り巡らしたひもや、机、棚をつかって、活動を楽しみました!
もちろん片づけもみんなで協力してすぐにできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 つないで つるして1

図工の時間に新聞紙を使った造形活動をしました。
新聞紙をちぎったり、丸めたり、つないだり。
ちぎる方向によって破れ方が違うことも発見しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 作品袋

図工の時間で作品袋の作成にとりかかっています。
布に絵を描くことは普段ないので、紙に書くときとの発色の違いを楽しみながら取り組んでいます。
完成した作品袋は、今年1年間の作品を入れて来週持って帰りますので、楽しみにしててください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ドッジボール

体育ではいろいろなドッジボールをしています。中当てやコーンドッジ、王様ドッジ、アメリカンドッジ、5秒ドッジなどをしました。
チームで作戦をたてて、試合中も声掛けしあいながら夢中で頑張っていました。
ボールをキャッチしたり、よけたり、投げたりするのも上手になってきました。
ボールを怖がらずにみんな参加できているのもすごいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/22 修了式
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960