最新更新日:2024/06/01
本日:count up55
昨日:60
総数:216827

棚田の見学(8月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(月)登校日、5年生は芋谷の棚田へ稲の様子を見に行きました。柱本田園環境保全会の大原会長、里山学校の佐藤先生と浅野先生の3人の方から、稲の生長の不思議さやイノシシの話などを聞かせていただき、稲の白い花の匂いもかがせてもらいました。
その後、田植えをしたときは20cmほどだった苗が80cmもの背たけに大きくなり、たくさんの稲穂が実った田んぼを見学させてもらいました。子どもたちは「こんなに大きくなっているとは思ってなかったのでびっくりした。」「イノシシが来たことが残念だ。」などと言いながら田んぼのあぜ道を歩きました。
「稲刈りまであとしばらく、よろしくお願いします。」とお礼とお願いを伝えて学校へ戻りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960