最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:97
総数:217531

5年生 インゲンマメを収穫しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(水)
4月に理科の授業で植えていたインゲンマメが大きくなり、本日収穫しました。
みんなで毎日水やりをして育てたインゲンマメは、クラスのみんなで分けて、持って帰ってもらってます。
ぜひ、ご家庭で食べてみてください。

5年生 夏の俳句をつくりました

先日、国語の授業で夏の俳句作りをしました。
その後、「夏の俳句1グランプリ」を開催しました。
ユニークでおもしろい俳句が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 うめジュース作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/16(木)
6時間目にうめジュース作りをしました。
これから毎日ビンをふって、おいしいうめジュースを作りましょう!
約三週間ほどでおいしいうめジュースができると思います!

5年生 調理実習をしました!

6月13日
3・4時間目に調理実習を行いました。
自分たちで作ったゆで卵、サラダはとてもおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プールそうじをしました

6月10日(金)
 今日はみんなでプールのそうじをしました。
 小プールを担当したのですが、みんなのおかげでとってもきれいになりました。
 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植えに行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/9 5年生
芋谷の棚田で田植え体験をさせていただきました。
1時間ほどの短い時間でしたが、みんなドロドロになりながら楽しく、貴重な体験をさせていただきました。

5年生 たのしかった運動会!

6月4日運動会

今日は待ちに待った運動会、今日までたくさんの練習を積み重ねました。
全員リレーではみんなの全力で走る姿に感動をし、「響」ではみんなの心が一つになった演技が多くの人の心に響いたと思います。
5年生のみんな、本当におつかれさまでした。感動をありがとう!
*写真は昨日のものです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960