最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:32
総数:217255

勾玉作り

 歴史体験学習の1学期前半の締めくくりとして,勾玉作りに挑戦しました。紙やすりを使って,ピカピカに光る玉を研きあげました。地道な作業だったけど,またひとつ宝物が増えましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間を利用して,カレーライスとインゲン豆の和え物を作りました。カレーの中の新ジャガとインゲン豆は,理科の観察用に,4月に学年園へと植えたものです。理科の実験・観察も無事に終わり,ついでにカレー実習となりました。昨日取り立てのジャガイモ,さすがに柔らかくて,甘かったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 「話そう橋本」(5年生3名参加)12:30〜産文会館
3/7 全校集会(2限)卒業式練習開始(3限〜)
3/8 中学校卒業式
3/9 6年生紀見北中学校体験入学(午後)  図書ボランティア  職員会議
3/10 校外子ども会(4限)  業者支払
3/11 スクールボランティア
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960