最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:47
総数:217250

秋野菜育つ

 学年園で,ダイコン・ハクサイが大きく育ってきました。朝夕の冷え込みを感じるこの頃,青々とした葉を茂らせてきました。取り入れまで,もう少し。無農薬野菜,どう調理しましょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市高野町内学童陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(水)に,橋本市運動公園で開かれた陸上記録会に参加してきました。これまで,大会に向けて一丸となって,練習に取り組んできましたが,いよいよ本番。みんな自己ベストめざして,懸命のチャレンジでした。上位入賞者8名,中には大会新記録を樹立した者もいて,実り多き大会となりました。

洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間に,汚れた靴下のもみ洗い実習をしました。手洗いをしてみると,どこが汚れているのかがよくわかり,お家の人の有難みを感じました。

修学旅行に行って来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(木)8日(金)と,奈良・京都方面へ修学旅行に行って来ました。折からの秋晴れのもと,修学旅行生でにぎわう名所・旧跡を巡る旅でした。終始,笑顔にあふれ,友だちがそばにいることの大切さを身にしみて感じてきました。輝く金閣や旅館の夜,両手に抱えた土産物等,忘れられない思い出がいっぱいできました。

秋野菜の成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月に植えたダイコン・ハクサイの種が,このところの日差しと雨のため,大きく成長してきました。このまま苗を育てて,冬には調理実習の食材として,利用できればいいのですが…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 中学校卒業式
3/9 6年生紀見北中学校体験入学(午後)  図書ボランティア  職員会議
3/10 校外子ども会(4限)  業者支払
3/11 スクールボランティア
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960