最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:144
総数:216723

畑の野菜育つ

 4月の天候不良で生育の遅れていたトウモロコシやジャガイモが,ようやく育ってきました。間もなく,実りのときを迎えます。ジャガイモは地上部が枯れてきました。地下では,新ジャガが成長していることでしょう。トウモロコシは,穂が出てきています。取入れが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール掃除・総仕上げ!

プール掃除も回を重ねるごとに「きれい」になってきましたが、本日総仕上げで6年生が頑張ってくれました。さすが6年生!なれた手つきでゴシゴシ、みるみるうちに「きれい」になりました。後は先生方に任せろ!

今日から少しずつ水をためます。21日のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月に植え付けたジャガイモがようやく大きく成長してきました。本年は,4月の低温と5月の天候不順がたたり,成長が遅れていましたが,ようやく葉を茂らせてきています。6月の太陽を浴び,早く新ジャガを収穫したいものです。

第11回小学生ドッヂボール大会に参加

 5月22日(土)県立橋本体育館で行われた,第11回小学生ドッヂボール大会に出場してきました。今回,本校から出場した柱本CO‐sは,6年生男子3名,女子9名,計12名で構成しました。チームのテーマは「みんなで楽しむドッヂ」です。スター選手はいないけれど,速さとパスワークが売りのチームで,見事に準優勝してきました。おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式諸準備
3/18 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 安全点検  スクールボランティア
3/23 大掃除(5限)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960