最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:144
総数:216723

生き物教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の生き物調査の続きとして,伊都振興局農地課の皆様を講師に招いて,「生き物教室」を開催しました。田んぼは,単に米を獲るためだけではなく,私たちの生活にとって,様々な役割を持っていること,そんな柱本地区の自然景観をこれからも大切に守っていかなければならないこと等を学習しました。

食育についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生が,食育についての授業を行いました。栄養とスポーツをテーマに,グループでの話し合いを中心に,学習を進めました。普段,何気なく摂っている食生活の大切さについて,改めて振り返る良い機会となりました。

芋谷川の生き物調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊都振興局主催の芋谷川周辺の生き物調査に参加しました。柱本地区老人会の皆様のご協力を受け,水質検査,水生動物の捕獲,種類の同定等を行いました。その結果,芋谷川の水質は,とてもきれいであることがわかりました。地元の皆さんと共に,この貴重な自然の財産をいつまでも守っていこうと,決意を新たにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 安全点検  スクールボランティア
3/23 大掃除(5限)
3/24 平成22年度修了式
3/25 春季休業〜4月7日(木)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960