最新更新日:2024/06/01
本日:count up54
昨日:144
総数:216766

6年 卒業まであと2日

 今日も仲間と思いっきり楽しみました。午前中に、昨日の卒業式予行の反省を生かした練習をしました。全員が集中して一生懸命取り組む姿は、練習といえども感動です。午後は、校庭や校舎を利用してゲームをしました。汗だくになって楽しんだ後は、2年間の学校生活をDVDで振り返りました。この2年間、仲間とともに成長してきた自分に一人ひとりが気づいてくれたことと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 奉仕作業

 卒業まであと3日。6年間の思い出がたくさんつまった校舎ともお別れです。感謝の気持ちを込めて、6年の子ども達が掃除をしてくれました。いつもなかなか出来ない場所を中心にきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 タイムカプセル

 何か小学校の思い出に残ることを・・・友だちとの関係がこれからもずっと続くように・・・という子ども達の思いからタイムカプセルを埋めました。二十歳の自分に書いたメッセージを入れたタイムカプセル。8年後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「薬物乱用防止教室」(その2)

 アルコールに対する自分の体質を知るためにパッチテストをしたり、薬物の標本を見せてもらったりしました。ひとりひとりが自分を大切にするために、今日の学習を生かしてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 「薬物乱用防止教室」(その1)

 保健所から3名の方をお招きして、アルコール・たばこ・薬物についての害や身体に及ぼす影響、誘いに対する断り方などくわしく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960