最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:76
総数:216978

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part5

11月1日(水)
 昼食後は、和歌山県世界遺産マスターの方に、高野山について詳しく教えていただきました。
 壇上伽藍にあるいろいろな建造物や歴史について、お話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part4

11月1日(水)
 お昼ご飯はお弁当です。
 今日もありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part3

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part2

11月1日(水)
 和歌山県世界遺産センター土永さんに、世界遺産についてお話をしていただきました。
 メモを取ったり、一生懸命にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part1

11月1日(水)
 今日は次世代育成事業の世界遺産学習です。
 世界遺産を見たり、熊野古道の道普請をしたりと、1日しっかり世界遺産の勉強をしてきます!
画像1 画像1

6年生 走る!走る!走る!

10月31日(火)
 今日の放課後に、運動場で持久走の自主練習をしている6年生がいました。
 自分たちで声を掛け合って、来てくれたそうです。
 こうやって努力する姿はかっこいいですね。
 ちなみに、4人とも2日間で50周を達成していました!
 すごいぞ!!
(トラック1周150m × 50周 = 7.5km)
画像1 画像1

6年生 ハロウィンだ!!

10月31日(火)
 今日はハロウィンだったので、みんなで仮装をしてレクリエーションをして楽しみました。
 楽しい1時間になりました。
 内容を考えてくれた学級委員さんありがとう!
 ちなみに、学級通信もハロウィン仕様になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水のはたらきによる地層のでき方

10月31日(火)
 今日の理科はみんなで運動場に出て、土と水をペットボトルに入れて地層の学習をしました。
 時間が経つにつれて、土がきれいに分かれて積もってきました。
 積もり方にどんな特徴があるのかまたみんなで調べます。
画像1 画像1

6年生 自主勉強Good!!

10月31日(火)
 自主勉強の内容がすばらしい!
 自分で課題を見つけて学習していたり、授業で習った内容をさらに深く学習していたりと、目的を持って学習していることが分かります。
 6年生の中で、こういった自主勉強が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こんなものが学校に!!

10月27日(金)
 理科室には学習の教材として、「学校の地質調査の標本」「火山灰」「化石」などがあります。
 現在、「大地のつくりと変化」について学習をしているので、今日は上記の3つを見てもらいました。
 みんな興味津々に見ている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで楽しく過ごすためにPart2

10月27日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 みんなで楽しく過ごすためにPart1

10月27日(金)
 国語科の「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、各班でどうすれば楽しく過ごせるかを考え、その考えを発表しました。
 上手にパワーポイントを使って発表する班や、細かい部分までしっかり考えて発表する班がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 係活動!!

10月27日(金)

1枚目・・・今日のロング休憩に、遊び係がみんな遊びを計画してくれました。
ドッジボールをして楽しく遊びました。

2枚目・・・スポーツ係さんが企画して、みんなできのくにチャレンジランキングに挑戦しました。
これからも、いろいろな競技に挑戦できるといいですね。
※画像元 きのくにチャレンジランキングHPより
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 完食連続記録更新中!

10月25日(水)
 今日の給食も完食しました。
 これで11日連続完食です!
 みんなしっかり食べていてすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part7

10月24日(火)
 最後は薬剤につけて、標本作り1日目終了!
 2回目は来週に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part6

10月24日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part5

10月24日(火)
 細かい作業ですが、これが大切!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part4

10月24日(火)
 サワガニに注射をしたとは、関節に穴を開けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part3

10月24日(火)
 和歌山県立自然博物館学芸員の松野さんに来ていただき、標本作りを進めています。
 まずは、麻酔薬からサワガニを取り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part2

10月24日(火)
 採集したサワガニは麻酔薬につけます。
 その後は、理科室で次の工程!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
3/5 ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960