最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:103
総数:217470

6年生 修学旅行2日目Part5

9月23日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2日目Part4

9月23日(土)
 ミシガンクルーズを満喫してきました!
 広い琵琶湖を見て、圧倒されていました!
 次は琵琶湖博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2日目Part3

9月23日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2日目Part2

9月23日(土)
 朝ごはんを食べて、宿泊先を出発しました。
 滋賀県に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2日目Part1

9月23日(土)
 おはようございます。
 修学旅行2日目は、6時45分に起床しました!
 今日も1日がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行Part20

9月22日(金)
 22時に消灯しました。
 みんな今日は本当によくがんばりました!
 みんなとの修学旅行1日目最高でした!
 明日も最高の1日にしましょう。
 
 保護者の皆さま、6年生のみんなは元気にがんばりました。
 また明日も良い1日にします。
 
 では、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part19

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part18

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part17

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part16

9月22日(金)
 絵付け体験の様子!
 工夫して絵を描いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part15

9月22日(金)
 宿泊先に到着し、街の散歩、絵付け体験、夕食、入浴、フリータイムを過ごしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part14

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part13

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part12

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part11

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part10

9月22日(金)
 清水寺を満喫しました!
 フリー行動の時間も、お土産を買ったり食べものを買ったりと、各班でまとまって行動できていました。
 今から宿泊先に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part9

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part8

9月22日(金)
 金閣寺を見学してきました!
 金色に輝く金閣寺に驚いていました。
 次の目的地は清水寺です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part7

9月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行Part6

9月22日(金)
 東映太秦映画村を満喫しました!
 次の目的地は金閣寺です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/5 ブッキー号来校
3/7 SC来校
3/8 6年生を送る会
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960