最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:121
総数:217093

最高の運動会!!!

今日は6年生にとって最後の運動会でした。
全員で協力して助け合いながら最後の運動会を精一杯楽しむことができました。
最高の思い出をありがとう!!!
画像1 画像1

今週の6年生

国語の学習では、「柱本小学校のいいところ」を先日、先生たちにインタビューしに行き、まとめたものが完成しました!!
みんなが思う柱本小学校のいいところと先生たちが思ういいところはどんなところだったかな??
理科の学習では、吐いた息にはどんな成分が含まれているのかを調べる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の音楽の授業で合唱をしました

4時間目は音楽の授業で、『ペガサス』を合唱しました。
日頃の元気一杯の6年生とはまた別の一面を見ることができ、美しいハーモニーに心地よい時間を過ごさせてくれました。
いよいよ運動会はあと2週間後。
よく学び、よく歌い、頑張る6年生の姿をご覧頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 お別れ会をしました

今日が柱本小学校に登校する最後の日となるクラスメイトとのお別れ会をしました。
子供達が何をするのかを考えて、1時間楽しくお別れ会をすることができました。
お別れするのはとても寂しいですが、また会える日をみんな楽しみにしています。
画像1 画像1

6年生 春の遠足

今日は関西サイクルスポーツセンターへ行きました。
天候はあまりよくありませんでしたが、公共交通機関の使い方や施設での過ごし方など楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の学習

算数の学習で、「対称の図形」の学習をしています。
タブレットを使って、対称になっているか、対称の軸はどこなのかなどを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の6年生

理科では実験をしたり、国語の「伝わるかな、好きな食べ物」の学習では、料理名を書かず、形や色、匂い、味などで自分の好きな食べ物を伝えるという学習をしました。
6年教室の隣の教室に掲示していますので、明日、ぜひ見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 がんばっています!!!

小学校生活最後の一年がスタートしています。
入学式があったり、学習が始まったりと、毎日充実した日を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/3 振替休業
6/6 ALT来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960