どう考える?(4年生)

 わり算の性質についての学習です。
 この表から分かること、気づいたこと、考えてことを書き込んでいました。
 教科書(1枚目の写真)を見せずにChromebookで提示し、考えさせました。どの児童も、いろいろなことに気づき、表現していました。
画像1
画像2
画像3

考えて、伝えて・・・

 「わり算の筆算を考えよう」 ( わる数が 2 けた)の学習です。何十でわる計算の仕方について考えました。
 余りはいくつになるのでしょう。1かな10かな。
 しっかり考え、考えたことをノートに書くことができています。
 このあと伝え合いをして、意見を比較しながら本時のまとめをします。
画像1
画像2

Welcome Board を作成しました(4年生)

 2学期が始まりました。いつもやる気に満ちあふれている皆さんと一緒に、毎日学校生活を送るのがとても楽しみです。健康に気をつけながら、頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3
本日:count up50
昨日:71
総数:2479
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校長あいさつ

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

木崎小学校 よい子の約束

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182