美術鑑賞(6年生)

 館林美術館の方をお招きし、鑑賞の授業を行いました。
 アートカードとカードから受ける印象を表す言葉を組み合わせた後、自分の気に入ったカードを選び感想を書きました。
 様々な作品に触れ、美術作品に対する興味が高まる鑑賞の授業となりました。
画像1

租税教室が行われました(6年生)

 税理士さんをお招きして、6年生児童を対象とした「租税教室」を行いました。税とは何か、どんなことに使われているのか等、6年生に分かるように話をしていただきました。
画像1

ミシンを使用しています(6年生)

 6年生の家庭科では、布を用いた袋を製作しています。
 ミシンを使いながら、丁寧に作っている6年生。完成がそろそろ見えてきました。
画像1

校外学習に行ってきました(6年生)

 11月15日(月)、「世界遺産 富岡製糸場」へ校外学習に行ってきました。
 各班に一人ガイドさんがついて、丁寧に説明をしていただきました。児童は、学習シートにメモをとりながら、真剣に話を聞くことができました。
 教科書や資料集を使っての学習も大切ですが、実施に現地に行って実物を見たり話を聞いたりする学習も大切です。生きた学習をすることができました。
 昼食は、もみじ平総合公園に寄って、お弁当をおいしくいただきました。
画像1
本日:count up71
昨日:63
総数:2429
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校長あいさつ

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

木崎小学校 よい子の約束

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182