今日もしっかり学習中(6年生)

 今日も不快指数が高く、うっとうしい日となってしまいましたが、しっかり学習しています。

<写真上> 外国語(英語):「おすすめの国を紹介しよう」自分のおすすめの国を、一人ずつ、(もちろん英語で)発表しています。
<写真下> 家庭科:「ひと針に心をこめて」:手縫いのよさを活かしながら、生活を豊かにするための布を用いた製作をしています。
画像1
画像2

しっかり学習(6年)

 うっとしい季節が続いていますが、6年生は毎日集中して学習に取り組んでいます。さすが6年生です。

<写真上> 国語「川とノリオ」:戦争を題材とした物語文です。とても長い物語です。読み取るためのポイントを提示し、表現を意識しながら読解をしていきます。
<写真中> 理科「植物のからだのはたらき」:植物は、養分や水をどこから取り入れてどこに出しているのかという、課題をもつことから始めた学習です。実験結果を比較検討しながら、めあてに迫ります。
<写真下> 社会「天皇中心の国づくり」:6年生の社会では、まず政治の学習から入ります。その後6月頃から歴史の学習となりました。聖武天皇の大仏作りや遣唐使を学習し、今日は鑑真について学んでいました。
画像1
画像2
画像3
本日:count up63
昨日:37
総数:2358
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校長あいさつ

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

木崎小学校 よい子の約束

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182