最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:671
総数:95710

2年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の書き初め展の様子です。
 「書き初め大会」の限られた時間の中で書き上げたとは思えないような上手な作品がたくさんあります。
 2年生が本当に集中して書き初めに取り組んでいた成果ですね。
 お疲れ様でした。

2年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、1/19(火)の5・6校時に体育館で「書き初め大会」を行いました。
 コロナ対策のため、互いの距離を十分に確保し、換気をしながら実施しました。
 体育館に墨の香りが流れる中、時間内に少しでもいい作品を仕上げようと,集中して条幅紙に向かっている姿が印象的でした。
 今日書き上げた作品は、1階少人数教室に展示してあります。
 その様子は後ほどアップします。

3年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の書き初めはそれぞれの教室内に展示されています。
 冬休みといえども、入試準備やら受験勉強やら忙しい中での書き初めだったことと思います。それでも、非常に上手な人が多く、完成度の高さはさすが3年生です。
 もしかしたら、「これが人生最後の書き初め・・・」なんていう人もいるかもしれません。どの作品もすばらしく、それぞれが記念すべき作品ですね。

1年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みの国語科の課題の一つであった書き初めが校内に展示されています。
 1年生は3階廊下を使ってクラスごとに展示しています。
 繊細な筆遣いの文字、迫力のある元気のいい文字等、文字にもそれぞれ個性があり、すばらしい作品ばかりですね。

リクエスト献立R2 第2弾

画像1 画像1
 1月13日(水)の給食は、リクエスト献立R2の第2弾、3年B組のリクエスト献立でした。
 リクエスト内容は、牛乳・ココア揚げパン・ABCスープ・照り焼きチキン・シューアイスでした。3Aのきな粉揚げパンに続き、今回は、ココア揚げパンのリクエストです。さすが、人気メニュー。昨日までよりは多少寒さも和らいだので、シューアイスもよかったですね。
 
 今日に限らず、毎日毎日温かく、美味しい給食が食べられることに喜びと感謝の気持ちを抱きながら、好き嫌いなく、残さずに食べるよう心がけましょう。

 また、給食の時間には、手洗い・うがいをきちんとして、感染予防のため、楽しいおしゃべりも控え、美味しくいただきましょう。

 次のリクエスト献立は3年C組です。今年度最後のリクエスト献立を楽しみにお待ちください。



3学期もよろしくお願いいたします

 1月7日(木)3学期の始業式が行われました。
 残念ながら、新型コロナウイルス感染防止のため、放送での始業式でしたが、校長先生のお話にはみんなしっかり耳を傾けていました。
 3時間目からは冬休みぼけしている暇もなく、早速、授業開始です。
 3学期もコロナとの戦いが続きそうですが、困難な状況に負けず、一人一人が自分の力を発揮してほしいと思います。

令和2年度校内美術作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度校内美術作品展を開催中です。

今年度は、コロナ禍のため、市内の作品展の多くが
中止になってしまいました。

そのため、その作品展に出品する予定だった作品の
20点を校内に今展示しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校より

太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993