最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:946
総数:96656

期末テスト終了

今日で、1学期の期末テストが終了しました。
5時間目には、地震による火災を想定した避難訓練が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
6時間目に、太田警察署の方をお招きして、1年生が交通安全教室を行いました。太田警察署の方は、お話がとても上手で、DVDの映像を活用して、とてもわかりやすく、ためになる話をしてくださいました。貴重な1時間になりました。

ネイチャーガイドさんの講義

画像1 画像1
2年生では7月5日の尾瀬ネイチャーラーニングに向けて、事前学習が進んでいます。6月8日には、チーフガイドさんを迎えて、尾瀬に関する講義がありました。楽しむことの大切を学びました。

5月6日の学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、午後の総合の時間に、体育館で高原学校の話を聞きました。

いよいよ、来週から、準備が始まります。中学校で初めての宿泊行事

です。いい思い出を作ってきたいですね。

1年生は、技術の授業で、パソコンの操作の学習をしていました。

5月6日の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィークももう少しで終了です。
そんな中、今日は登校日でした。

3年生は1日実力テストでした。受験学年らしく、全力で
試験問題と向き合っていました。

今日の給食は、「豚肉のワイン煮」「ABCスープ」「ミルクパン」「牛乳」でした。
毎日、おいしい給食がいただけるのはほんとうにありがたいです。

「栄養士の先生、調理員さん、いつもおいしい給食ありがとうございます。」

しっかり清掃できています!

画像1 画像1
画像2 画像2
毛里田中学校の4本柱は、「あいさつ」「清掃」「緑化」「合唱」です。

全校生徒が、この4本柱を意識して生活しています。

今日は、3年生の授業参観で、昼清掃になりました。

短い時間でも、生徒はしっかりと清掃できていました。

部活動オリエンテーション

本日5校時、「部活動オリエンテーション」が行われました。
各部の部長さんが、部活動の目標、活動内容等を発表しました。
堂々と発表しており、とても立派でした。
1年生は、部活動見学、体験がとても楽しみですね。

2、3年生の運動部のみなさん!
市春季大会が始まります。
大会に向けて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学おめでとうございます!

本日、95名の新入生を迎え、入学式を執り行いました。

新入生の態度がとても立派でした。

始業式を終えた2、3年生と一緒に、
この毛里田中学校の歴史をつくっていくんだと
1年生を見て、感じました。

とても大切な3年間となります。
皆さんのこれからの活躍を心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993