1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年生 赤城宿泊学習 2日目

国立赤城青少年交流の家での最後の食事です。
メインディッシュは野菜コロッケと麻婆豆腐。
しっかり食べて午後のプログラムへ。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

ウォークラリー 続き2
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

過ごしやすい日和の中、ウォークラリーを行いました。
みんな元気いっぱい、楽しそうに出発しました。
画像1
画像2

1年生 赤城宿泊学習

本日最後のプログラム「ナイトウォーク」…ですが、暗くて写真が撮れませんでした。

就寝準備、部屋の様子です。
画像1

1年生 赤城宿泊学習 2日目

フラワーパーク続き
画像1
画像2

1年生 赤城宿泊学習 2日目

国立赤城青少年交流の家を出発し、群馬フラワーパークでお楽しみ!
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

退所式で所長さんから感謝状をいただきました。
画像1
画像2

1年生 赤城宿泊学習 2日目

国立赤城青少年交流の家での最後のプログラム、退所式です。
挨拶、関わり、気付きがここでのスローガンです。
ここで学んだことを明日からの学校生活に活かしていくことを期待しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

ウォークラリー続き
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

宿泊施設はこれにて終了。もう戻れません。
その前にみんなで掃除をしました。

画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習2日目

朝食です。ご飯、パン、コーンフレークと選択に悩むなー!
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習 2日目

ラジオ体操で体を覚そう!
画像1

1年生 赤城宿泊学習 2日目

おはようございます。2日目がスタートしました。
天気は曇り、気温は13度、鶯の囀りも響き、気持ちの良い朝を迎えました。
朝の集いで今日のプログラムが始まりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習

1日目もこれで終わり。室長会議で今日の反省と明日の予定の確認です。
ゆっくり休んで、明日も頑張ります。
画像1
画像2

1年生 赤城 宿泊学習

お風呂の入り口は、こんな感じです。
温泉宿のお風呂の入り口みたいに立派です。
画像1

1年生 赤城宿泊学習

しっかり動いた後の夕食。バイキング形式でお腹いっぱい食べました。
最後の行事に備えて、この後は一休みです。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習

レクリエーションが終わり、夕べの集いです。
この後17時30分から食事となります。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習

最後にクラス対抗ドッヂボールです。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習

次は借り人競争です。二人組でお題に当てはまる人を探してゴールまで。
みんな笑顔で競技を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 赤城宿泊学習

午後になっても小雨が降り続き、体育館にて室内レクリエーションを行いました。
どのクラスも白熱して盛り上がっていました。
下の写真は、全員リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3
本日:count up35
昨日:113
総数:81184

給食だより

保健だより

カウンセラーだより

交通安全だより

太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364